本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
Meiji Seika CNS領域営業の強化で「CNS専任チーム」 全国に21配置 専任MRは230人に
2015/10/01
Meiji Seika ファルマは9月30日、10月1日に実施する医薬営業本部の組織改定で、CNS領域の営業を強化するため営業所内に「CNS専任チーム」を全国に21配置すると発表した。
ニュース
製薬協・青柳流通適正化委員長 生活習慣病薬などは市場評価のカテゴリーに応じた取引促進も
2015/10/01
日本製薬工業協会流通適正化委員会委員長の青柳明広氏は本誌取材に対し、製薬業界として単品単価取引推進に取り組む姿勢を改めて強調した。
ニュース
PhRMA クリントンの薬価抑制案に反発 薬剤費の伸びは医療費と一致
2015/10/01
米国研究製薬工業協会(PhRMA)は、ヒラリー・クリントン前国務長官(民主党大統領候補)が明らかにした医療用医薬品の薬価抑制策などについて、イノベーションを損なうものとして強く反発した。
ニュース
旭化成ファーマ 年1回静注の骨粗鬆症治療薬を承認申請
2015/10/01
旭化成ファーマは9月30日、年1回投与のビスホスホネート製剤「AK156」(一般名:ゾレドロン酸水和物)を骨粗鬆症治療薬として日本で承認申請したと発表した。
ニュース
アステラス 高リン血症治療薬キックリンの顆粒製剤を承認申請
2015/10/01
アステラス製薬は9月30日、高リン血症治療薬キックリンカプセル250mg(一般名:ビキサロマー)の追加剤形として開発していた顆粒製剤について、同日に日本で承認申請したと発表した。
ミクス パイプラインリスト
がん領域開発後期プロジェクト ノバルティスが15でトップ 次いでAZ、ファイザー
2015/09/30
本誌調べでは、がん領域の後期開発プロジェクトは165あり、プロジェクト数上位10社で7割近くを占めることがわかった。プロジェクト数最多はノバルティスの15だった。
ニュース
本誌調査 新薬採用アンケート2015年版 採用率トップはタケキャブ 3年ぶりの7割超え
2015/09/30
ミクス編集部が行った「新薬採用アンケート調査2015年版」によると、採用率トップは消化性潰瘍薬タケキャブで、採用率は79.0%となった。2位のクレナフィンも70.4%となり、3年ぶりに採用率7割超の新薬が登場した。
ニュース
ヤンセン 全身麻酔用鎮痛薬アルチバ 小児適応で国内申請 関係学会が開発要望
2015/09/30
ヤンセンファーマは9月29日、全身麻酔用鎮痛薬アルチバ(一般名:レミフェンタニル塩酸塩)について、「小児に対する全身麻酔の維持における鎮痛」の適応追加申請を同日付で行ったと発表した。
ニュース
マルホ 国内初の乳児血管腫治療薬を承認申請 希少疾病医薬品
2015/09/30
マルホはこのほど、乳児血管腫治療薬プロプラノロール塩酸塩(一般名)について承認申請したと発表した。申請日は9月25日。
ニュース
米FDA 大鵬薬品の結腸直腸がん治療薬・ロンサーフを承認
2015/09/30
米食品医薬品局(FDA)は9月22日、大鵬薬品の結腸直腸がん治療薬Lonsurf(トリフルリジン/チピラシル配合剤)を承認した。適応は、他剤が無効となった進行結腸直腸がん。
前へ
1619
1620
1621
1622
1623
1624
1625
1626
1627
1628
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
3
MR認定センター MR総数は前年比3073人減の4万3646人で過去最低 1社でMR1000人以上は6社のみ
4
国立大学病院長会議 42国立大学病院の24年度経常損益マイナス285億円 経営悪化で事業継続の危機訴え
5
IQVIA 24年世界医薬品市場 売上1位はオゼンピック 伸び率1位はウゴービ ダイエット目的の使用も
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
サンバイオ・森社長 「日本をマザー拠点に」再生医療のグローバルリーダー目指す アクーゴ出荷開始に意欲
2
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
3
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
24年度製品別国内売上高_25年7月号
2
24年グローバル製品売上/企業売上トップ20(IQVIAまとめ)
3
2024年 世界のブロックバスター
もっと見る