【MixOnline】記事一覧2
厚労省 酵素電極法による自己血糖測定器などで偽高値 ヨウ素剤の影響で 使用上の注意改訂指示

厚労省 酵素電極法による自己血糖測定器などで偽高値 ヨウ素剤の影響で 使用上の注意改訂指示

2015/07/23
厚労省は7月21日、酵素電極法を用いた自己血糖測定器などで、ヨウ素を含む薬剤の影響によって実際よりも高い値(偽高値)が出たみられる症例があったとして、採血方法について注意喚起をするため、製造販売業者15社に対し取り扱い製品の「使用上の注意」を改訂するよう文書で指示した。
第28回 MRに求められる「売る力」とは何か 1

第28回 MRに求められる「売る力」とは何か 1

2015/07/22
今回からは、MRに求められる「売る力」とは何かを考察します。
薬価算定組織 MR活動について中医協薬価専門部会に意見報告 医療貢献求める

薬価算定組織 MR活動について中医協薬価専門部会に意見報告 医療貢献求める

2015/07/22
薬価算定組織の清野精彦委員長はきょう7月22日の中医協薬価専門部会に、「薬価算定の基準に関する意見」を報告する。報告では、薬価算定基準に加え、MR活動の変化とあり方に言及する模様だ。
小野薬品 がん免疫療法薬オプジーボ 「切除不能な進行・再発非小細胞肺がん」で効能追加申請

小野薬品 がん免疫療法薬オプジーボ 「切除不能な進行・再発非小細胞肺がん」で効能追加申請

2015/07/22
小野薬品は7月21日、がん免疫療法に用いるPD-1免疫チェックポイント阻害薬オプジーボ点滴静注(一般名:ニボルマブ)について、日本で、「切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん」の効能追加申請を行ったと発表した。
エーザイ JCRの血液脳関門通過技術で提携 創薬への応用検討

エーザイ JCRの血液脳関門通過技術で提携 創薬への応用検討

2015/07/22
エーザイは7月21日、JCR ファーマが保有する血液脳関門通過に関する技術「J-Brain Cargo」の治療薬創製への適用可能性を検討するため、フィージビリティー試験契約を締結したと発表した。
PhRMA 420剤の神経疾患治療薬を開発中

PhRMA 420剤の神経疾患治療薬を開発中

2015/07/22
米国研究製薬工業協会(PhRMA)メンバー製薬企業は現在、420剤の神経疾患治療薬を開発中だ。
【インタビュー全文】日薬連薬価研・加茂谷委員長 新薬創出加算の継続はファーストプライオリティー

【インタビュー全文】日薬連薬価研・加茂谷委員長 新薬創出加算の継続はファーストプライオリティー

2015/07/21
GE80%時代が目前に迫るなか、新薬創出の原資を獲得するためにも「新薬創出加算」の制度化は業界の強い願いだ。そこで業界の旗を振る日薬連薬価研の加茂谷委員長に話を聞いた。
日薬連・薬価研加茂谷委員長 エッセンシャル・ドラッグは「税制と薬価施策両睨みで提案」

日薬連・薬価研加茂谷委員長 エッセンシャル・ドラッグは「税制と薬価施策両睨みで提案」

2015/07/21
日本製薬団体連合会保険薬価研究委員会(薬価研)の加茂谷佳明委員長(塩野義製薬常務執行役員)は本誌取材に応じ、政府が閣議決定した骨太方針2015に盛り込まれたエッセンシャル・ドラッグの安定供給について、税制と薬価施策両睨みで提案することが必要との見解を示した。
GSK にきび治療配合薬デュアック配合ゲルを新発売 ポーラが流通・販促

GSK にきび治療配合薬デュアック配合ゲルを新発売 ポーラが流通・販促

2015/07/21
グラクソ・スミスクラインは7月17日、尋常性ざ瘡(にきび)治療配合薬デュアック配合ゲル(一般名・クリンダマイシンリン酸エステル水和物/過酸化ベンゾイル)について、ポーラファルマが流通及び情報提供活動を行う販売提携契約を締結したと発表した。
【World Topics】ドラッグストア・チェーンCVSの禁煙政策

【World Topics】ドラッグストア・チェーンCVSの禁煙政策

2015/07/21
全米に7800の店舗を展開する大手ドラグストア・チェーンCVS。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー