【MixOnline】記事一覧2
ミノファーゲン 皮膚T細胞性リンパ腫治療薬ベキサロテンを承認申請

ミノファーゲン 皮膚T細胞性リンパ腫治療薬ベキサロテンを承認申請

2015/03/17
ミノファーゲン製薬は3月16日、ベキサロテン(一般名)を皮膚T細胞性リンパ腫(CTCL)の治療薬として日本で承認申請したと発表した。
医師が欲しい情報 MRからは「新薬の承認情報」 ネットからは「診療ガイドライン」

医師が欲しい情報 MRからは「新薬の承認情報」 ネットからは「診療ガイドライン」

2015/03/16
医師がMRから得たいのは“日々変化”の情報、医師がインターネットから得たいのは“公開済みの情報”――。製薬企業の市場調査部門担当者の団体であるファルマミーティングはこのほど、このような調査分析レポートをまとめた。
【World Topics】ロボット技術で放射線不要の乳がん検診

【World Topics】ロボット技術で放射線不要の乳がん検診

2015/03/16
ロボティックス技術を応用した、専門医の触診にかわる(むしろ専門医以上に正確な)乳がん検診用機器が開発された。
MeijiSeikaファルマ 「ME3301」開発中止 潰瘍性大腸炎の有効性確認できず

MeijiSeikaファルマ 「ME3301」開発中止 潰瘍性大腸炎の有効性確認できず

2015/03/16
MeijiSeikaファルマは3月13日、同社が創製した抗炎症作用化合物「ME3301」の開発を中止すると発表した。
3DM 吸収性局所止血材「TDM-621」の申請取り下げ 再試験へ 扶桑との販売契約変更なし

3DM 吸収性局所止血材「TDM-621」の申請取り下げ 再試験へ 扶桑との販売契約変更なし

2015/03/16
スリー・ディー・マトリックス(3DM)は3月13日、医療機器として2011年5月に承認申請していた化学合成の吸収性局所止血材「TDM-621」の申請を取り下げることを決めたと発表した。
外資系企業のトップ・マネジメントに学ぶ時間管理術

外資系企業のトップ・マネジメントに学ぶ時間管理術

2015/03/13
学ぶ気持ちさえあれば、誰からでも学ぶことができる。『なぜ、自分の予定を優先する人は仕事ができないのか』(能町光香著、あさ出版)は、長く秘書を務めた著者が外資系企業の外国人トップ・マネジメントたちから学んだ時間管理術が凝縮している。
AZ GLP-1受容体作動薬ビデュリオン皮下注のペン型製剤の承認取得

AZ GLP-1受容体作動薬ビデュリオン皮下注のペン型製剤の承認取得

2015/03/13
アストラゼネカ(AZ)は3月12日、2型糖尿病に用いるGLP-1受容体作動薬ビデュリオン皮下注用(一般名:エキセナチド)のペン型製剤の承認を取得したと発表した。
規制改革会議 院内薬局開設に厚労省、日薬は反対

規制改革会議 院内薬局開設に厚労省、日薬は反対

2015/03/13
政府の規制改革会議は3月12日、病院内における薬局開設をテーマに関係者からヒアリングを行った。厚労省と日本薬剤師会は院内の薬局開設に反対の立場を表明した。
参天製薬 防腐剤フリーの緑内障・高眼圧症用点眼薬コソプトミニの承認取得

参天製薬 防腐剤フリーの緑内障・高眼圧症用点眼薬コソプトミニの承認取得

2015/03/13
参天製薬は3月12日、緑内障・高眼圧症治療薬コソプトミニ配合点眼液の承認を取得したと発表した。
小野薬品 5支店減らし9支店体制に より広域の視点から営業構想立案 4月から

小野薬品 5支店減らし9支店体制に より広域の視点から営業構想立案 4月から

2015/03/13
小野薬品は3月12日、4月1日付で営業本部を含む機構改革を実施すると発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー