【MixOnline】記事一覧2
【World Topics】手術中の失血量測定アプリ

【World Topics】手術中の失血量測定アプリ

2015/03/19
手術中の出血・失血量をリアルタイムで手軽に、従来よりも正確に推定できる装置がある。
第21回 エリア戦略重視の中でのMR活動(下)

第21回 エリア戦略重視の中でのMR活動(下)

2015/03/19
エリア戦略重視の中で重要視されるスキルは、周囲を巻き込む力である。
C型肝炎治療 ジェノタイプ1型に続き2型でもインターフェロンフリー療法が選択肢に

C型肝炎治療 ジェノタイプ1型に続き2型でもインターフェロンフリー療法が選択肢に

2015/03/18
薬食審部会を通過したC型肝炎治療薬ソバルディと既存製品との効能・効果や用法・用量などについて一覧表にまとめました。表をダウンロードいただけます。
アステラス 高リン血症治療薬キックリン 保存期へ適応追加申請

アステラス 高リン血症治療薬キックリン 保存期へ適応追加申請

2015/03/18
アステラス製薬は3月17日、高リン血症治療薬キックリンカプセル(一般名:ビキサロマー)について、保存期の慢性腎臓病の適応追加申請を行ったと発表した。
帝人 睡眠支援サービス開始 ウェアラブル端末と連携 睡眠分析データ販売も

帝人 睡眠支援サービス開始 ウェアラブル端末と連携 睡眠分析データ販売も

2015/03/18
帝人は3月18日から、一般向けに睡眠支援サービスを順次スタートさせる。
中国 承認審査の滞留 前年比3割増の1万8500品目に

中国 承認審査の滞留 前年比3割増の1万8500品目に

2015/03/18
中国における2014年末現在の医薬品審査の滞留が前年同期比の3割増の1万8500品目に上ることが、中国食品医薬品局(CFDA)がまとめた「2014年医薬品審査年次報告」(2014 Drug Review Annual Report)で分かった。
サノフィ 抗PCSK9抗体alirocumab 日本人高コレステロール血症フェーズ3で主要評価項目達成

サノフィ 抗PCSK9抗体alirocumab 日本人高コレステロール血症フェーズ3で主要評価項目達成

2015/03/18
サノフィは3月16日、スタチンなどの脂質低下療法でコントロールできない高コレステロール症患者向けの治療薬として開発している抗PCSK9抗体alirocumabについて、日本人患者を対象にした国内フェーズ3(試験名:ODYSSEY JAPAN)で主要評価項目を達成したと発表した。
日本保険薬局協会調査 4割が在宅指導実施 増加傾向 医師との意見交換、連携強化望む

日本保険薬局協会調査 4割が在宅指導実施 増加傾向 医師との意見交換、連携強化望む

2015/03/17
日本保険薬局協会(NPhA)が会員薬局を対象に行った在宅医療への対応などに関する調査によると、訪問薬剤管理指導を実施しているのは、1年前の調査より13.5ポイント増の44.2%だった。
ヴィーブ 3成分配合抗HIV薬トリーメクの承認取得 1日1回1錠

ヴィーブ 3成分配合抗HIV薬トリーメクの承認取得 1日1回1錠

2015/03/17
ヴィーブヘルスケアは3月16日、3成分配合した抗HIV薬トリーメク配合錠(一般名:ドルテグラビルナトリウム・アバカビル硫酸塩・ラミブジン配合錠)の承認を取得したと発表した。
米FDA 神経芽細胞腫治療薬Unituxinを承認

米FDA 神経芽細胞腫治療薬Unituxinを承認

2015/03/17
米食品医薬品局(FDA)は3月10日、小児によく発生する神経細胞の腫瘍である神経芽細胞腫の治療薬Unituxin(一般名:dinutuximab)を承認した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー