本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
武田薬品 卵巣がん治療薬トレバナニブの国際共同P3 PFSは有意に改善もOS延長は示されず
2014/11/07
武田薬品は11月5日、卵巣がんを対象に開発を進めているトレバナニブ(開発コード:AMG 386)について、臨床第3相試験(P3)の速報結果で全生存期間(OS)の延長は示されなかったと発表した。
ニュース
EMA 卵巣がん治療薬オラパリブなど新薬4剤を承認勧告
2014/11/07
欧州医薬品庁(EMA)は10月20~23日にヒト医薬品委員会(CHMP)を開催、英アストラゼネカの卵巣がん治療薬Lynparza(オラパリブ)など新薬4剤について承認勧告を行った。
ニュース
ノバルティスと小野薬品 貼付型認知症薬リバスチグミン 漸増期間短縮の用法・用量追加を申請
2014/11/06
ノバルティスファーマと小野薬品は11月5日、経皮吸収タイプのアルツハイマー型認知症治療薬イクセロンパッチ/リバスタッチパッチ(一般名:リバスチグミン)について、維持量まで現在3段階になっている漸増法を1段階で済むようにする用法・用量追加の承認申請を行ったと発表した。
ニュース
武田薬品 統合失調症で開発中のPDE1阻害薬 開発・販売権を導入先に返還
2014/11/06
武田薬品は11月4日、統合失調症に伴う認知機能障害の治療薬として開発を進めていたホスホジエステラーゼ(PDE)1阻害薬について、導入先のIntra-Cellular社に独占的開発・販売権を返還すると発表した。
ニュース
東和薬品 抗血小板薬シロスタゾールOD錠を発売
2014/11/06
東和薬品は11月4日、抗血小板薬シロスタゾールOD錠50mg「トーワ」、同100mg「トーワ」を発売したと発表した。
ニュース
米FDA 髄膜炎ワクチンTrumenbaを承認
2014/11/06
米食品医薬品局(FDA)は10月29日、侵襲性髄膜炎菌性疾患予防ワクチンTrumenba(髄膜炎菌血清群Bワクチン)を承認した。
MR減少時代のサバイバル
第13回 MSLへの転身の可能性(上)
2014/11/05
急速に増えているMSL。どのようなバックグラウンドをお持ちの方がそのキャリアを築かれているのでしょうか。そして、MRから転身出来るのでしょうか。
ニュース
バイエル ニューキノロン系抗菌剤シプロキサンで小児の効能・効果追加申請 用法・用量の変更も
2014/11/05
バイエル薬品は10 月30 日、ニューキノロン系注射用抗菌剤シプロキサン(一般名:シプロフロキサシン注射剤)で、小児に対する尿路感染症(複雑性膀胱炎、腎盂腎炎)および嚢胞性線維症の効能・効果を追加し、成人における用法・用量を変更する承認申請を行ったと発表した。
ニュース
AZ PPIネキシウムで難治性逆流性食道炎の用法・用量追加申請
2014/11/05
アストラゼネカは10月31日、プロトンポンプ阻害薬ネキシウム(一般名:エソメプラゾールマグネシウム水和物)について、標準量のPPI治療で効果不十分な成人の難治性逆流性食道炎に対して「1回20mgを1日2回、さらに8週間経口投与」の用法・用量を追加する承認申請を行ったと発表した。
ニュース
東和薬品 葛飾営業所を開設 4日から業務開始 MR7人で葛飾区と江戸川区を担当
2014/11/05
東和薬品はこのほど、東京都葛飾区と江戸川区を担当する葛飾営業所(東京都葛飾区)を開設し、11月4日から業務を開始したと発表した。
前へ
1772
1773
1774
1775
1776
1777
1778
1779
1780
1781
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
医師の約7割 「専門医にオンライン症例相談後、製薬企業からも情報得たい」 医師歴長いほどMA担当希望
2
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
3
ノバルティスの前立腺がんRLT静注製剤・プルヴィクトなど新薬10製品を審議へ 8月22日の第二部会で
4
バイエルホールディング 新社長にアルオウフ氏 9月1日就任 現職と兼務
5
ヴァンティブ 宮崎市と災害時包括連携協定を締結 締結式で河野社長「災害時の腹膜透析の利点強調」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
中外製薬・奥田社長CEO 早期開発5プロジェクトを一括中止 中分子は LUNA18から AUBE00に切替え
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
医師調査_専門医へのオンライン症例相談後の情報収集ニーズ
3
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
もっと見る