【MixOnline】記事一覧2
【World Topics】医学分野に高い関心、ジュニアノーベル賞2014

【World Topics】医学分野に高い関心、ジュニアノーベル賞2014

2014/02/26
ジュニアノーベル賞2014のファイナリスト40人が発表された。ジュニアノーベル賞は、平易に言えば高校生の科学コンテストだが、それなりに長い歴史のあった学生科学コンテストが一躍有名になったのは、シリコンバレーに拠点を置く半導体メーカーのインテル社がスポンサーとなってからである。

高まる亜急性期専門病院の重要性 MR活動の変化も

高まる亜急性期専門病院の重要性 MR活動の変化も

2014/02/25
2014年度の診療報酬改定の大きな柱のひとつが5つの視点です。①充実が求められる分野を適切に評価していく視点、②患者等から見て分かりやすく納得でき、安心・安全で質の高い医療を実現する視点、③医療従事者の負担を軽減する視点、④効率化余地がある分野を適正化する視点、⑤消費税率8%への引上げに伴う対応―です。これら5つの視点は、今回の改定において、点数が手厚く配分される分野となります。

武田薬品 疾患領域担当MR制に移行 4月から コントラクト含めMR2300人体制

武田薬品 疾患領域担当MR制に移行 4月から コントラクト含めMR2300人体制

2014/02/25
武田薬品は2月24日、1人のMRが全製品を担当する体制を改め、4月1日から、疾患領域ごとにMRを配置する「疾患領域担当MR体制」に移行すると発表した。
薬食審・第一部会 新薬など11成分を審議、承認了承 SGLT2阻害薬も2成分

薬食審・第一部会 新薬など11成分を審議、承認了承 SGLT2阻害薬も2成分

2014/02/25
厚労省の薬食審医薬品第一部会は2月24日、新薬など11成分の承認の可否について審議し、承認を了承した。
GSK13年通期業績 日米市場伸長で欧州の減収分をカバー 増収増益 

GSK13年通期業績 日米市場伸長で欧州の減収分をカバー 増収増益 

2014/02/25
グラクソ・スミスクラインはこのほど2013年通期業績が売上高265億500万ポンド(ポンドベース前期比0.2%増)、営業利益70億2800万ポンド(同4%減)、純利益56億2800万ポンド(同20%増)の増収最終増益になったと発表した。
AZ 医療関係者向けウエブサイト全面リニューアル 医師個人の志向に応じた情報提供に力

AZ 医療関係者向けウエブサイト全面リニューアル 医師個人の志向に応じた情報提供に力

2014/02/25
アストラゼネカは2月24日、医療関係者向けウエブサイト「MediChannel(https://med.astrazeneca.co.jp)」を全面リニューアルしたと発表した。
サノフィ GE国内自社販売へ 全MRが営業

サノフィ GE国内自社販売へ 全MRが営業

2014/02/24
サノフィ日本法人のジェズ・モールディング社長は2月21日、東京都内で記者会見し、日本でジェネリック(GE)の自社販売を始めると発表した。
5社5製品の適応追加承認

5社5製品の適応追加承認

2014/02/24
販売中の医療用医薬品に新たな適応を追加する承認を2月21日に取得したことを、販売する製薬各社は同日にそれぞれ発表した。
【World Topics】デジタルヘルス機器:課題はさらなる小型化・軽量化

【World Topics】デジタルヘルス機器:課題はさらなる小型化・軽量化

2014/02/24
恒例のコンシューマー・エレクトリック・ショウ(CES)がラスベガスで開催された。
バイエル 肝転移切除後大腸がん補助療法でスチバーガの国際共同P3開始

バイエル 肝転移切除後大腸がん補助療法でスチバーガの国際共同P3開始

2014/02/24
バイエル薬品はこのほど、経口マルチキナーゼ阻害薬スチバーガ(一般名:レゴラフェニブ)について、根治的肝転移切除および化学療法を終了した大腸がん患者の補助療法に関する国際共同フェーズ3で患者登録を開始したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー