【MixOnline】記事一覧2
薬食審・第二部会 C型肝炎治療薬ソブリアードなど新薬2成分審議 承認了承

薬食審・第二部会 C型肝炎治療薬ソブリアードなど新薬2成分審議 承認了承

2013/09/17
薬食審・第二部会 C型肝炎治療薬ソブリアードなど新薬2成分審議 承認了承
キッセイ・武田薬品 速効型インスリン分泌促進薬グルファスト 「2型糖尿病」の承認取得

キッセイ・武田薬品 速効型インスリン分泌促進薬グルファスト 「2型糖尿病」の承認取得

2013/09/17
キッセイ薬品と武田薬品は9月13日、共同販売している速効型インスリン分泌促進薬グルファスト錠(一般名:ミチグリニドカルシウム水和物)について、「2型糖尿病」の効能・効果の承認を同日付で取得したと発表した。
厚労省 適応追加の3成分を承認

厚労省 適応追加の3成分を承認

2013/09/17
厚労省は9月13日、適応を追加する3成分を承認した。
PCI施行日本人脂質異常症患者へのロスバスタチン投与 冠動脈プラークの進行を有意に抑制

PCI施行日本人脂質異常症患者へのロスバスタチン投与 冠動脈プラークの進行を有意に抑制

2013/09/13
待機的経皮的冠動脈インターベンション(PCI)を施行した日本人脂質異常症患者に対する、標準用量のロスバスタチン投与は、冠動脈プラークの進行を有意に抑制することが分かった。
ACCOAST 新規抗血小板薬・プラスグレル 非ST上昇型心筋梗塞PCI施行患者へのpretreatmentの有効性示せず

ACCOAST 新規抗血小板薬・プラスグレル 非ST上昇型心筋梗塞PCI施行患者へのpretreatmentの有効性示せず

2013/09/13
非ST上昇型急性冠症候群(NSTE-ACS)において、アンギオグラフィー前にプラスグレルを用いて抗血小板療法を行う”pretreatment”は、通常の治療と比べ、虚血性イベントの発症を抑制せず、出血リスクを増大することが分かった。
中外製薬 HER2陽性乳がん治療薬パージェタ発売

中外製薬 HER2陽性乳がん治療薬パージェタ発売

2013/09/13
中外製薬は9月12日、HER2陽性の手術不能・再発乳がんの治療薬パージェタ点滴静注420mg/14mLを発売したと発表した。
GSK 抗てんかん薬ラミクタール 成人てんかんの単剤療法を承認申請 新世代薬で初

GSK 抗てんかん薬ラミクタール 成人てんかんの単剤療法を承認申請 新世代薬で初

2013/09/13
グラクソ・スミスクラインは9月12日、抗てんかん薬ラミクタール錠(一般名:ラモトリギン)について、成人てんかん患者の部分発作と強直間代発作に対する単剤療法の効能効果で承認申請したと発表した。
日本化薬 関節リウマチ薬レミケードのバイオシミラーを承認申請

日本化薬 関節リウマチ薬レミケードのバイオシミラーを承認申請

2013/09/13
日本化薬は9月11日、生物学的製剤で関節リウマチ治療薬のバイオシミラーとしてインフリキシマブ製剤(開発コード:「CT-P13」)の承認申請を行ったと発表した。
減量支援の処方薬

減量支援の処方薬

2013/09/13
肥満はアメリカの国民病だ。フィットネスクラブから、サプリメント、高額の減量支援プログラムまで、アメリカ人は「やせるため」に毎年何兆円も使っている。(医療ジャーナリスト 西村由美子)

バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー