本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
新薬の立ちイチ
フォシーガのCKD適応
概ね高評価 「使いどころが明確でない」との意見も
2022/08/01
2014年に2型糖尿病治療薬として発売されたSGLT2阻害薬・フォシーガ錠(一般名:ダパグリフロジン)。20年11月に慢性心不全に対する効能・効果の追加承認を取得し、さらに21年8月、日本初の慢性腎臓病(CKD)の適応を取得した。
ミクスPremier Reports
日医新執行部が始動
“地域から中央へ” 地域医師会と一致団結
2022/08/01
任期満了に伴う会長選で、日本医師会の執行部は今年6月、松本吉郎会長を筆頭に新たな顔ぶれに変わった。
ミクスPremier Reports
日医・松本会長の横顔
今も陸上競技や駅伝の観戦を楽しみに
2022/08/01
松本会長は、山口県出身の67歳。皮膚科・形成外科専門医。1980年3月、浜松医科大学医学部卒業。1988年、医療法人松本皮膚科形成外科医院開設(理事長・院長)。
ミクスPremier Reports
三菱総合研究所調査
魅力的な働き方なら「5割」が給与1割ダウン許容も
2022/08/01
ポストコロナのリモートワークについて、「目安は会社が決め、個人の裁量で決定する」との回答が製薬やヘルスケア企業を含む製造業で最も高いことが分かった。
新時代のMRに求められる要件
医師・個人事業主 中村浩己
MRがピンチをチャンスに変えるために必要なものは何か
2022/08/01
医薬品業界は変革期を迎えている。来るべき未来を予測して、先んじてリスクを取るために、私が重要視し注力してきたことを3回シリーズで述べたい。第1回は、未来においても必要とされるMR像についての考察である。
新世代MR講座~カタルシス編~
宮本研医師が語る
運命の1日
2022/08/01
私はいわゆる“社長”になった。本当に突然の出来事がきっかけで、外来診療中に家族からのLINEを途中で見た際は、ただ驚愕するしかなかった。
医師がなぜ起業家を目指すのか
精神科医 物部真一郎
デジタルヘルスの市場について
2022/08/01
このところ、私自身がデジタルヘルスのベンチャー投資市場における数字について精緻に把握する必要があり、色々と調べたので、自分的整理の意味合いも込めて、皆さんにもいくつかご共有していきたいと思う。
ミクス パイプラインリスト
22年8月版 企業別リスト
後期開発品数 1位はAZ 2位は中外製薬 内資系トップは7位の武田薬品
2022/08/01
ミクス編集部が製薬企業68社(内資企業47社、外資企業21社)の国内フェーズ2以降の開発品を調査した「新薬パイプラインリスト2022年版8月版 企業別」によると、原則22年6月末時点(申請品目は7月10日まで集計)でP2以降の国内開発プロジェクト数(以下、品目数)は791品目に上った。
ミクス パイプラインリスト
22年8月版 疾患別リスト
後期開発品 がん領域が最多、全体の39%占める 免疫系疾患とCNSは各9%
2022/08/01
ミクス編集部が製薬企業68社(内資企業47社、外資企業21社)の国内フェーズ2以降の開発品を調査した「新薬パイプラインリスト22年版8月版 疾患別」によると、P2以降の国内開発品(プロジェクト数)は774品目に上った。
ミクス パイプラインリスト
22年8月版 申請品リスト
国内申請数は82 がん領域で23品目
2022/08/01
ミクス編集部が製薬企業68社の国内フェーズ2以降の開発品を集計したところ、22年7月10日時点で申請中のプロジェクト数(以下、品目数)は速報値で82品目となった。
前へ
530
531
532
533
534
535
536
537
538
539
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
ペプチドリーム 元取締役副社長COOが不適切な試薬類の発注・持ち出しに関与 法的措置速やかに検討へ
3
医師の約7割 「専門医にオンライン症例相談後、製薬企業からも情報得たい」 医師歴長いほどMA担当希望
4
26年度薬価改定 類似薬効比較方式Ⅱ「保険給付の必要性を含めた根本的議論」 市場拡大再算定の検討も
5
新薬8成分10品目 8月14日収載へ PAH治療薬・エアウィンはピーク時予想544億円 中医協総会
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
中外製薬・奥田社長CEO 早期開発5プロジェクトを一括中止 中分子は LUNA18から AUBE00に切替え
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
医師調査_専門医へのオンライン症例相談後の情報収集ニーズ
3
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
もっと見る