【MixOnline】記事一覧2
武田薬品とエムスリー 「my MR君」ベースに医師とのコミュニケーションプラットフォーム構築・導入へ

武田薬品とエムスリー 「my MR君」ベースに医師とのコミュニケーションプラットフォーム構築・導入へ

2020/09/01
武田薬品とエムスリーは8月31日、MRと医師の新たなコミュニケーションプラットフォームを共同開発し、導入すると発表した。
アルフレッサ 日立と再生医療等製品の情報管理でプラットフォーム構築 21年から運用開始

アルフレッサ 日立と再生医療等製品の情報管理でプラットフォーム構築 21年から運用開始

2020/09/01
アルフレッサは8月31日、日立製作所と協力して国内初の再生医療等製品のバリューチェーン全体の細胞・トレース情報を統合管理するプラットフォームを構築したことを発表した。
大正製薬 ビオフェルミン製薬の医療用薬販売へ、21年1月から 武田との販売契約終了

大正製薬 ビオフェルミン製薬の医療用薬販売へ、21年1月から 武田との販売契約終了

2020/09/01
大正製薬ホールディングス(HD)は8月31日、連結子会社のビオフェルミン製薬が製造販売する医療用医薬品について、2021年1月から大正製薬HD完全子会社の大正製薬が販売すると発表した。
サノフィ 多発性骨髄腫薬サークリサを発売 ゼリアの鉄欠乏性貧血薬は9月1日発売へ

サノフィ 多発性骨髄腫薬サークリサを発売 ゼリアの鉄欠乏性貧血薬は9月1日発売へ

2020/09/01
サノフィは8月31日、再発・難治性の多発性骨髄腫治療薬サークリサ点滴静注(一般名:イサツキシマブ(遺伝子組換え))を発売した。
ギリアド ベクルリーの添付文書改訂 注意喚起「Infusion Reaction、アナフィラキシーを含む過敏症」に変更

ギリアド ベクルリーの添付文書改訂 注意喚起「Infusion Reaction、アナフィラキシーを含む過敏症」に変更

2020/09/01
ギリアド・サイエエンシズは8月31日、ベクルリー点滴静注液100mg、ベクルリー点滴静注用100mg(一般名レムデシビル、効能・効果:SARS-CoV-2による感染症)の添付文書を改訂したと発表した。
加藤厚労相が今後のコロナ対策発表 病床利用は重症者優先 同時流行は「かかりつけ医」軸に体制整備

加藤厚労相が今後のコロナ対策発表 病床利用は重症者優先 同時流行は「かかりつけ医」軸に体制整備

2020/08/31
加藤勝信厚労相は8月28日の記者会見で、「新型コロナウイルス感染症に関する今後の取組」について発表した。
シオノギファーマ 合成抗菌薬バクタ配合錠、直径6mmの小型錠の剤形追加を承認申請

シオノギファーマ 合成抗菌薬バクタ配合錠、直径6mmの小型錠の剤形追加を承認申請

2020/08/31
シオノギファーマは8月28日、合成抗菌薬バクタ配合錠(一般名:スルファメトキサゾール・トリメトプリム製剤)の小型錠の剤形追加を承認申請したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー