【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

日病薬 製薬協の透明性GLをホームページに掲載 医師や薬剤師に情報提供を

公開日時 2011/03/09 04:02

日本病院薬剤師会はこのほど、会員に向けて、日本製薬工業協会がまとめた「企業活動と医療機関等の関係の透明性ガイドライン(GL)」に関して医師・薬剤師など関係者に情報提供してほしいとする内容を日病薬のホームページに掲載した。日病薬はGLについて、「研究費、臨床試験費や寄附金、講師謝金、原稿執筆料、講演会費用等が公開対象となっている」とした上で、「研究費は年間の総額、寄附金や講師謝金、講演会の費用は大学名・医療機関名だけでなく、個人名と金額も開示して、2012年度の実績を13年度から公開することとしている」と説明している。

講師謝金の金額や個人名の開示の具体例として、「自社製品に関する科学的な情報提供を目的として行った講演会、説明会等で講師として講演をした場合など」とし、製薬各社のWebサイトなどで公開されるとしている。日病薬は会員に対して、「『透明性ガイドライン』をご覧いただき医師・薬剤師等の関係者に情報提供して下さい」と結んでいる。

日病薬は病院や診療所などの医療機関に勤務する薬剤師の職能団体。会員数は約3万7000人。
 

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(4)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー