最低薬価3%引上げも「不十分」の声
最低薬価引上げのインパクトを探る
公開日時 2025/04/01 00:00
不採算品再算定の大幅減に「安定供給に資すると考えられない」薬価算定基準が明文化された2000年以降、消費税率変更に伴う引上げ以外で初めての最低薬価引上げがなされた25年度薬価改定。みなし最低薬価を含めて一律3%引上げられ、低薬価品の安定供給の一助となることが期待されている。対象範囲は限定されたものの、3年連続で、不採算品再算定も臨時・特例的に実施された。ジェネリックメーカーを中心に、いわゆるエッセンシャル・ドラッグをポートフォリオに揃える企業では実勢価改定による影響が緩和。プラス改定を実現する企業も現れた。一方で、製薬業界からは施策を評価する声があったものの、「不十分」との指摘や継続的な薬価下支えを求める声があがった。(望月英梨)「2000年から見直しがされていない最低薬価についても、引上げ...