製薬業界との対話・協議求める 実効性に疑念も
革新的医薬品等実用化支援基金
公開日時 2025/04/01 00:00
創薬力強化が焦点となるなかで、政府は薬価による支援だけでなく、様々な支援策を打ち出している。厚労省は今通常国会に提出した薬機法改正法案に、「革新的医薬品等実用化支援基金」の創設を盛り込んだ。基金は、独立行政法人医薬基盤・健康・栄養研究所(基盤研)に設置する。期間は、26年度から10年間。基金を通じて、官民が強力にタッグを組み、創薬エコシステムの構築を目指す。まずは創薬インフラを強化する考え。インキュベーションラボや動物実験施設の整備、スタートアップ支援事業などに取り組む創薬クラスターキャンパス整備事業者(インキュベーション事業者や製薬企業など)の取組みについて、厚労省が計画を認定。基金を通じて支援(補助)することなどを想定する。基金をめぐっては、25年度薬価改定の方針が決定した直後に、米国研...