経営悪化の要因は物価・賃金の高騰だけか?
病院経営の現況と激変する医療需要
公開日時 2025/10/01 00:00
生き残りのキーワードは“集約化”と“包括期機能”今年に入って病院団体などの各種調査で、未曾有ともいえる病院経営の窮状が明らかになっているが、病院経営の原因は、物価や賃金の高騰だけではない。変化する医療需要への対応の遅れの方が要因としては大きいとの見方もあるからだ。(富井和司)急性期ほど経営状況は悪化病院倒産は過去最多ペース8月27日に開催された中医協総会では、医療法人経営情報データベースシステム(MCDB)に基づき、2023年度の3014施設のデータを分析した結果を公表し、医療法人立病院の医業利益率について平均値が△0.7%、中央値が△0.9%であることを明らかにした。また、医業利益の赤字割合は55.2%と半数を超えている。注目すべきは、機能別...