2024/11/19厚生労働省は11月19日、新剤形、新規格などの報告品目・新キット製品10成分10品目の薬価収載を官報告示した。20日に収載する。
2024/11/19厚生労働省は12月2日に薬事審議会・医薬品第一部会を開き、参天製薬の国内初の近視進行抑制薬・リジュセアミニ点眼液(一般名:アトロピン硫酸塩水和物)など新薬7製品の承認の可否を審議する。
2024/11/18医薬産業政策研究所(政策研)は11月15日、「健康医療情報の効果的な利用に向けた情報の連携」と題するポジションペーパーを公表した。
2024/11/18製薬協、PhRMA、EFPIAの日米欧製薬3団体は11月15日、石破政権の発足を踏まえ、「中間年改定の廃止、制度改革の後退をやめる」ことを改めて訴えた。
2024/11/18サンバイオは11月15日、厚労省から条件および期限付き承認を取得した再生細胞薬「アクーゴ脳内移植用注」(バンデフィテムセル、SB623)について、第1回目の製造が不適合だったと発表した。
2024/11/18富士製薬の森田周平代表取締役社長は11月15日の2024年9月期決算説明会で、バイオシミラーの市場浸透に向けて、領域専任組織やメディカルアフェアーズ部を設置したと明らかにした。
2024/11/18科研製薬は11月15日、炎症性腸疾患治療薬候補「ND081」について、スイス・Numab Therapeutics AG(ニューマブ社)と共同研究契約を締結したと発表した。
2024/11/18MSDは11月15日、9価のヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン「シルガード9水性懸濁筋注シリンジ」について「肛門癌及びその前駆病変と、男性での尖圭コンジローマの予防」の適応を追加するなど製造販売承認事項一部変更承認申請を行った。
2024/11/18ファイザーとビオンテックは11月15日、新型コロナウイルスのオミクロン株 JN.1 系統に対応するワクチン「コミナティ RTU 筋注5~11 歳用 1 人用」、「コミナティ筋注6 ヵ月~4 歳用 3 人用」を発売した。
2024/11/15ミクス編集部が製薬企業30社にデジタル投資とMR数の増減について調査したところ、8割の企業がマーケティング&セールス部門のDX投資を今後も継続すると回答した。