【MixOnline】記事検索
直近3年間の記事を検索します
全期間を検索する場合は「絞り込み」から「全期間」をチェックしてください
絞り込み
   
【MixOnline】記事検索結果

検索結果

マークのある記事は図表をダウンロードできます。プレミア会員向けサービスです。

日薬連安定確保委員会 後発品の自主点検172社全品目で対応実施 承認書との相違解消「迅速に」

2025/07/02日本製薬団体連合会(日薬連)安定確保委員会は7月1日、加盟団体宛てに、後発品を製造する製造販売業者の実施した自主点検について、対象172社の手続きの対象となった全ての品目で、当局相談を含む必要な対応がなされていることを確認したとの通知を発出した。

厚労省 電子処方箋導入の新たな目標設定「遅くとも2030年」に全医療機関で 電子カルテと一体的推進

2025/07/02厚生労働省は7月1日、新たな電子処方箋の導入に向けて、電子カルテと一体的に導入を促進し、「遅くとも2030年」までに概ね全ての医療機関で導入するとの新たな目標を設定した。

ビーワン 食道がんに対する抗PD-1抗体・テビムブラ点滴静注を発売

2025/07/02ビーワン・メディシンズは7月1日、根治切除不能な進行・再発の食道がんを効能・効果とする抗PD-1抗体・テビムブラ点滴静注100mg(一般名:チスレリズマブ(遺伝子組換え))を発売した。

セルトリオン ウステキヌマブBSを7月8日に発売 ステラーラ後続品 国内5剤目のバイオシミラー

2025/07/02セルトリオン・ヘルスケア・ジャパンは7月8日に、ステラーラのバイオシミラー、ウステキヌマブBS皮下注45mgシリンジ「CT」を発売する。

塩野義製薬 新型コロナ治療薬・ゾコーバ 6歳以上かつ体重20kg以上の小児用法を申請 小型の錠剤も

2025/07/02塩野義製薬は6月30日、経口新型コロナ治療薬・ゾコーバ錠125mg(一般名:エンシトレルビル)について、6歳以上かつ体重20kg以上の小児の用法・用量追加を承認申請したと発表した。

厚労省・内山審議官 医療情報のデータ利活用 内閣府でグランドデザイン策定へ PHSSRサミット2025

2025/07/01厚労省の内山博之医薬産業振興・医療情報審議官は6月30日、大阪・関西万博会場で開催されたパネルディスカッション「医療DXをどのように加速させるか」で、「(創薬研究目的など)医療情報のデータ利活用は政府全体で取り込まなきゃいけない話だ。基本的には内閣府で2026年度にかけてグランドデザインを作ることになっている」と明かした。

非感染性疾患・NCDsの予防・早期介入の評価 アウトカム軸に転換を PHSSR が日本版政策提言を公表 

2025/07/01大阪・関西万博会場で開かれた「PHSSRサミット2025」は6月30日、「PHSSR Policy Road Map日本版」を公表した。

積水化学 細胞接着ポリマーで再生医療関連分野に参入 細胞培養関連全体で100億円規模の事業に

2025/07/01積水化学は6月30日、iPS細胞など幹細胞の培養に用いる細胞接着ポリマー・Cegluを発売し、再生医療関連分野に参入すると発表した。

サワイGHD FrontAct全株式の取得完了 澤井社長「デジタルヘルスケア事業の成長を加速」

2025/07/01サワイグループホールディングス(GHD)は6月30日、住友ファーマ100%子会社でデジタル技術を用いたヘルスケアソリューションを研究開発及び事業化するFrontAct(フロンタクト)社について、住友ファーマとの合意に基づき、サワイGHDが同日付でFrontActの全株式を取得したと発表した。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー