【MixOnline】記事一覧2

経営/製品

R&D生産性を高めるために
カテニオン

R&D生産性を高めるために 内資系企業ができること(その1)

2023/05/01
日本主要医薬品企業のR&Dの生産性ランキングと、日本医薬品企業の生産性が欧米の競合企業に劣っている理由を本連載の第1~3回で考察した。
「顧客を知る」ためのデータとは
Veeva Japan 山下篤志

「顧客を知る」ためのデータとは

2023/05/01
顧客エンゲージメントを高めていくためには、まず「顧客を知る」必要があり、そのために肝となるのはデータである。
患者さんのニーズに寄り添い、「点」から「線」、そして「面」へ広げる患者支援
IQVIA ジャパン 岩津曜

「点」から「線」、そして「面」へ広げる患者支援

2023/05/01
Patient Centricity(患者中心)は、昨今の医療における重要課題の一つとして、多くのライフサイエンス企業において議論・取り組みが進められており、各社が多岐にわたる患者支援プログラム(Patient Support Program:以下PSP)の提供或いは検討をしている。
顧客購買モデルから考えるDX
原暢久

顧客購買モデルから考えるDX

2023/05/01
先月号ではデジタライゼーションとデジタル・トランスフォーメーションについてセールスコミュニケーションの立場から俯瞰したが、今号では営業部門でのDXの対象として個々のプロセスではなく顧客の購買プロセス全体そのものをトランスフォーメーション対象として捉えた場合について検討をしてみる。
LSD(エルエスディ)戦略の基本のキ:「負けない戦い方」とは?
~組織を動かすリーダーに重要なもの~

LSD(エルエスディ)戦略の基本のキ:「負けない戦い方」とは?

2023/05/01
今号は、難関大学の受験生が活用することで有名な、通信教育や教室事業の運営を行う「増進会ホールディングス」(Z会グループ)の戦略を考えます。
賢いAI(2):医学論文の検索が面白くなるPerplexityの特徴と使い方
佐藤龍太郎氏からの提言

賢いAI:医学論文の検索が面白くなるPerplexityの特徴と使い方

2023/05/01
Hi!PubMedで目的とする論文を、うまく検索できてますか?先月号に質問すると専門家のように回答し、小説まで書いてくれるChatGPTを紹介しましたが、今回は医学論文の検索にも使える対話型AIのPerplexityを紹介します。
賢いAI:ChatGPTの 特徴と使い方
佐藤龍太郎氏からの提言

賢いAI:ChatGPTの 特徴と使い方

2023/04/01
Hi!添付文書の行間を埋める情報を先生方から入手し、それを本社が加工・検証し、先生方にフィードバックされてますか?
セールスコミュニケーションにおいてのデジタライゼーションとDX
原暢久

セールスコミュニケーションにおいてのデジタライゼーションとDX

2023/04/01
従来のシングルチャネル、あるいはマルチチャネル形式下でのMR主体のセールス手法は近年デジタル環境の発展により変化した。その結果、医薬品市場において製薬会社ではオムニチャネルやデジタル・トランスメーションがフューチャーされている。
“バイオ・コンバージェンス”内資系製薬企業のチャンスを考える(その3)
カテニオン

エコシステムの今後を考える

2023/04/01
Monthlyミクス3月号では、エコシステムの歴史を振り返った。将来のエコシステムがどのようなものであるかは不明だ。しかし、現在のシステムを当然のように考えては、必ず重大な過ちを犯してしまう。
コマーシャルモデルはどうあるべきか
Veeva Japan 赤穂慎一郎

コマーシャルモデルはどうあるべきか

2023/04/01
2020年5月の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う初回の緊急事態宣言により製薬企業のMRによる医師との対面での面会の機会は大幅に削減される事になった。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー