【MixOnline】記事一覧2
アクトス、ドイツでも処方一時中止に

アクトス、ドイツでも処方一時中止に

2011/06/13
ドイツの連邦医薬品医療機器庁(BfArM)は6月10日、武田薬品のアクトス(一般名:ピオグリタゾン)により膀胱がんのリスクがわずかに増大するとのフランス医薬品庁(Afssaps)によるコホート研究の結果発表を受けて、フランスと同様に、医師による同剤の処方の一時中止を決めた。
フランス医薬品庁 アクトスの処方一時中止を命じる

フランス医薬品庁 アクトスの処方一時中止を命じる

2011/06/10
フランス医薬品庁(Afssaps)は6月9日、 武田薬品工業の2型糖尿病薬チアゾリジン誘導体アクトス(ピオグリタゾン)およびCompetact(ピオグリタゾン/メトホルミン配合剤)について、膀胱がん発症リスクをわずかに増大させる可能性があるとの理由で医師に対し処方一時中止を命じた。6月9日、複数外電が報じた。

高用量シンバスタチンでラベル改定  FDA

高用量シンバスタチンでラベル改定  FDA

2011/06/10
米国で、高脂血症薬シンバスタチンの最高用量の80㎎剤型の使用が筋肉障害のリスクを増大させる可能性があるとの理由で制限されることになった。米食品医薬品局(FDA)が6月8日、同剤のラベル改定を発表した。
薬価研・禰宜委員長 エッセンシャルドラッグの安定供給策の実現目指す

薬価研・禰宜委員長 エッセンシャルドラッグの安定供給策の実現目指す

2011/06/10
日本製薬団体連合会保険薬価研究委員会の禰宜寛治委員長は6月9日、同委員会総会終了後に記者会見し、次期薬価制度改革論議に向けた取り組み方針を示した。
父親の健康 心配する娘と受け流す父 自身のLDL-C値知らない父は6割

父親の健康 心配する娘と受け流す父 自身のLDL-C値知らない父は6割

2011/06/10
ファイザーとアステラス製薬はこのほど、6月19日の父の日を前に、父親の健康に関する娘の意識調査を実施した。
EMA 長官にGuido Rasi氏を任命

EMA 長官にGuido Rasi氏を任命

2011/06/10
欧州医薬品庁(EMA)経営委員会は、6月8日、新長官にイタリア医薬品庁(IMA)長官のGuido Rasi氏を任命した。

第一三共 新規機序のアルツハイマー型認知症用薬メマリー錠を新発売

第一三共 新規機序のアルツハイマー型認知症用薬メマリー錠を新発売

2011/06/09
第一三共は6月8日、新規機序のアルツハイマー型認知症(AD)治療薬「メマリー錠5mg」「同10mg」「同20mg」(一般名:メマンチン塩酸塩)を同日に新発売したと発表した。
水虫経験の女性の4割 「誰にも話さない」 水虫薬購入にも抵抗感

水虫経験の女性の4割 「誰にも話さない」 水虫薬購入にも抵抗感

2011/06/09
マーケティング会社トレンダーズと武田薬品は、20歳~39歳の女性500人を対象にインターネットで「水虫に関する意識調査」を行った。
リジェネロン/バイエル AMD治療薬Eyleaを投与回数で差別化へ

リジェネロン/バイエル AMD治療薬Eyleaを投与回数で差別化へ

2011/06/09
リジェネロン・ファーマシューティカルズは、新規の浸潤型加齢黄斑変性症(Wet AMD)治療薬Eylea(aflibercept)を月2回投与という用法用量を強みに他剤との差別化を図る計画だ。

バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー