【MixOnline】記事一覧2
協和発酵キリン ATL治療薬KW-0761を国内承認申請

協和発酵キリン ATL治療薬KW-0761を国内承認申請

2011/04/27
協和発酵キリンは4月26日、成人T細胞白血病リンパ腫(ATL)の治療薬としてKW-0761を国内で承認申請したと発表した。
患者の医療情報の入手先 Webの書き込みや口コミが4割弱 FH調査

患者の医療情報の入手先 Webの書き込みや口コミが4割弱 FH調査

2011/04/27
PR会社フライシュマン・ヒラード・ジャパンの医療専門ユニット「FHヘルスケア」は、通院中の患者300人を対象に医療情報をどう入手しているかについてインターネット調査を行い、4月26日にその概要を発表した。
オバマ財政再建案 製薬企業は薬剤費カットで交渉のテーブルに

オバマ財政再建案 製薬企業は薬剤費カットで交渉のテーブルに

2011/04/27
オバマ大統領が4月13日に発表した12年間で4兆ドルの削減を目的とした財政再建案は、ヘルスケア、特にメディケア(公的高齢者保険)のコスト削減も念頭においているだけに、医薬品業界は、政府と再度交渉のテーブルに引き戻される「先制攻撃」と見ている。



日本BI 直接トロンビン阻害薬プラザキサ 医療経済分析で「費用対効果に優れる」

日本BI 直接トロンビン阻害薬プラザキサ 医療経済分析で「費用対効果に優れる」

2011/04/27
日本ベーリンガーインゲルハイムは4月26日、直接トロンビン阻害薬プラザキサ(一般名:ダビガトラン エテキシラート)が費用対効果に優れるとの医療経済分析結果を発表した。

アステラス 次期社長に畑中氏が内定 6月20日就任へ

アステラス 次期社長に畑中氏が内定 6月20日就任へ

2011/04/26
アステラス製薬は4月25日、同日開催の取締役会で、畑中好彦上席執行役員(経営戦略・財務担当)が次期代表取締役社長に内定したと発表した。
後発品シェア分析 10年10~12月で数量ベース23.1% GE薬協

後発品シェア分析 10年10~12月で数量ベース23.1% GE薬協

2011/04/26
日本ジェネリック製薬協会(GE薬協)は4月25日、2010年第3四半期(10年10~12月)の後発品シェア(数量ベース)が23.1%、同年第2四半期(7~9月)と比較して0.6ポイント増だったと発表した。
エーザイ FDAからアリセプトパッチの審査完了通知受領と発表

エーザイ FDAからアリセプトパッチの審査完了通知受領と発表

2011/04/26
エーザイは4月25日、帝國製薬の米国子会社が米国で承認申請しているアルツハイマー型認知症治療薬アリセプトのパッチ製剤について、FDAから審査完了報告通知を受領したと、発表した。
肺真菌症を合併したALL L-AMBでコントロールしながら同種造血幹細胞移植を施行

肺真菌症を合併したALL L-AMBでコントロールしながら同種造血幹細胞移植を施行

2011/04/26
長崎大学病院血液内科の松尾真稔氏らのグループは、肺真菌症を合併した急性リンパ性白血病(ALL)患者に抗真菌薬のアムホテリシンBリポソーム製剤(製品名:アムビゾーム:L-AMB)を予防投与、維持療法に使用し、真菌感染症を発症あるいは悪化させることなく安全に同種造血幹細胞移植を実施できた症例を3月9~10日に開催された第33回日本造血細胞移植学会(愛媛県松山市)で報告した。
厚労省 新薬など13成分33品目を承認

厚労省 新薬など13成分33品目を承認

2011/04/25
厚生労働省は4月22日、新薬など13成分33品目を承認した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー