【MixOnline】記事一覧2
 随時採血で中性脂肪高値症例の治療方法 「12時間空腹後の採血で方針決定」は53%

随時採血で中性脂肪高値症例の治療方法 「12時間空腹後の採血で方針決定」は53%

2010/11/15
3万人強の医師会員制コミュニティサイト「MedPeer」を運営するメドピアはこのほど、随時採血時における中性脂肪高値の症例の治療方法に関する調査結果をまとめた。
新型インフル対策 事業継続計画(BCP)作成済みは50% 中小ほど低め

新型インフル対策 事業継続計画(BCP)作成済みは50% 中小ほど低め

2010/11/12
企業の衛生管理業務担当者300人を対象にした新型インフルエンザ対策の意識調査によると、新型インフルエンザの流行で社員を休ませたり、出勤できなくなったり、関係先の業務量が減ることを想定した事業継続計画(BCP)の作成が済んでいると回答した企業は半数の50.0%だった。
杏林と小野の過活動膀胱治療薬 口腔内崩壊錠の承認取得

杏林と小野の過活動膀胱治療薬 口腔内崩壊錠の承認取得

2010/11/12
キョーリン製薬ホールディングスと小野薬品は11月11日、過活動膀胱治療薬イミダフェナシン(一般名)の口腔内崩壊(OD)錠の承認を国内で取得したと発表した。
キョーリンHD・山下社長 沢井製薬の買収提案「既に失効したもの」

キョーリンHD・山下社長 沢井製薬の買収提案「既に失効したもの」

2010/11/11
キョーリン製薬ホールディングスの山下正弘社長は11月10日に開催したアナリスト向け2011年3月期第2四半期説明会で、沢井製薬の澤井光郎社長が9日に、沢井がキョーリンに経営統合提案を行っていると表明した件に言及した。
MSD 長期収載品6品目の製造販売承認を日医工に承継

MSD 長期収載品6品目の製造販売承認を日医工に承継

2010/11/11
MSDと日医工は11月10日、MSDの副腎皮質ホルモン製剤デカドロンなど長期収載品6品目の製造販売承認を、日医工に11月6日付で承継したと発表した。
サノフィ・アベンティス 中国のコンシューマー・ヘルスケアに注力

サノフィ・アベンティス 中国のコンシューマー・ヘルスケアに注力

2010/11/11
米ジェンザイム社への敵対的買収で話題を提供しているサノフィ・アベンティスが、中国でのコンシューマー・ヘルスケア事業拡充に注力している。

厚労省 ドラッグ・ラグ問題改善で先進医療制度見直し案 中医協に

厚労省 ドラッグ・ラグ問題改善で先進医療制度見直し案 中医協に

2010/11/11
ドラッグ・ラグ問題で厚労省保険局医療課は11月10日、一定の要件を満たせば、公的保険が適用される診療技術と公的保険外の未承認薬等を併用して使える先進医療制度を見直し、未承認薬や未承認適応薬(未承認薬等)の承認申請につなげる提案をまとめた。
未承認薬会議 74の未承認薬など開発必要 厚労省は企業に開発要請へ

未承認薬会議 74の未承認薬など開発必要 厚労省は企業に開発要請へ

2010/11/11
ドラッグ・ラグ改善を進める厚生労働省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」は11月10日、同日の会合までに新たに10の未承認薬と64の未承認適応を持つ薬剤について国内でも医療上の必要性が高く開発する必要があると判断した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー