本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ミクス増刊号INDEX
医薬ランキング【2017年版】
2017/09/25
MR数や1人当たり生産性などをまとめた毎年恒例のデータ集「医薬ランキング2017年版」の掲載データに手早くアクセス、手早くダウンロードできるリンク付きINDEXを公開!
ニュース
医療用薬5製品 新効能など追加承認 オプジーボの胃がん効能も
2017/09/25
医療用医薬品5製品が9月22日、新効能などを追加する承認を取得した。
ニュース
JCR・芦田会長 GSKとの資本解消を申し出 「臨床開発に入るまで時間かかる」
2017/09/25
JCRファーマの芦田信会長兼社長は9月22日、東京都内で開いたメディパルホールディングスとの業務資本提携の共同発表会で、これまで筆頭株主だった英グラクソ・スミスクライン(GSK)との資本関係がなくなり、メディパルが筆頭株主となることに関し、「我々からGSKに1年半ぐらい前から資本の解消をしてほしいと申し出て、その交渉がうまくできた」と経緯を語った。
ニュース
日本医療機能評価機構 中心静脈ラインから血管内に空気流入 再発防止呼びかけ
2017/09/25
日本医療機能評価機構は、不注意によって中心静脈ラインから血管内に空気が流入したケースについて「医療安全情報」No.130で取り上げ、再発防止を呼びかけた。
ニュース
メディパルHD JCRの筆頭株主に 英GSKから22%分の株式取得、211億円で
2017/09/22
メディパルホールディングスとJCRファーマは9月21日、業務資本提携契約を締結すると発表した。
ニュース
大鵬薬品 米アーカスが開発中のがん免疫療法、国内導入の優先権獲得
2017/09/22
ニュース
NPO調査 大腸がん検査・毎年受診者は健保5割、国保3割
2017/09/22
大腸がんの早期発見・早期治療を推進するNPO法人ブレイブサークル運営委員会が行った大腸がんに関する意識調査によると、「大腸がん検診(便潜血検査)を毎年受けている」人は、職場の保険等加入者が50.3%、国民健康保険加入者は29.5%だった。
ニュース
米FDA アバスチンのバイオシミラーを承認 抗がん剤としては初
2017/09/22
米食品医薬品局(FDA)は9月14日、分子標的抗がん剤Avastin(ベバシズマブ)のバイオシミラー(BS:バイオ後続品)である米アムジェン社のMvasi(ベバシズマブ-awwb)を承認した
ニュース
日本のがん関連薬市場 21年に1.5兆~2兆円に 年平均10%弱で推移 クインタイルズIMS
2017/09/21
クインタイルズIMSは9月20日、東京都内でメディアセミナーを開き、日本のがん関係(がん治療、緩和ケア)の治療薬市場が2021年に150億~180億ドルになるとの分析結果を発表した。
ニュース
PMDA 類似一般名の薬剤取り違え、一般名処方で多発 注意呼びかけ
2017/09/21
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は9月20日、一般名処方せんを応需した保険薬局において、一般名が類似している薬剤の取り違えが多発しているとして、「PMDA医療安全情報」で医療従事者に向けて注意喚起した。
前へ
1356
1357
1358
1359
1360
1361
1362
1363
1364
1365
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
協和キリン・宮本会長 希望退職に432人応募 10月以降の事業体制「デジタルミックス活用」で業務効率化
2
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
3
新薬5製品承認へ 不眠症薬・ボルズィ、運転に係る注意喚起内容の確認が承認の前提に 薬事審第一部会
4
エーザイ・内藤COO レカネマブ「デマンド拡大に向け大きなうねりが進行」SC-AI維持療法は重要な一手
5
投資ファンド・アドバンテッジパートナーズ 日本調剤の買収発表 8月1日からTOB開始 上場廃止へ
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
3
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
3
開発パイプライン 25年8月版 疾患別リスト
もっと見る