【MixOnline】記事一覧2
財政審分科会 「春の陣」は自然増伸び5000億円達成プラン策定 生活習慣病薬の処方ルール設定など明記

財政審分科会 「春の陣」は自然増伸び5000億円達成プラン策定 生活習慣病薬の処方ルール設定など明記

2017/04/21
財務省の財政制度等審議会・財政制度分科会が4月20日開かれ、社会保障をテーマに議論した。
参院厚生労働委員会で川田議員 バイエル薬品側の資料提出拒否を明らかに 薬機法違反の可能性も

参院厚生労働委員会で川田議員 バイエル薬品側の資料提出拒否を明らかに 薬機法違反の可能性も

2017/04/21
4月20日の参院厚生労働委員会で、川田龍平議員はバイエル薬品のMRによるカルテ閲覧に関する内部告発について質問する中で、同社が資料提出を拒否していることを明らかにした。
第10回 エリアマーケプラン作成を効率化するスキル

第10回 エリアマーケプラン作成を効率化するスキル

2017/04/20
集合研修で学んだデータ分析や多くのフレームワーク。しかし営業活動に戻ってみると、SWOTや4Pなどは日常の業務では簡単に使えないことに気づく。
バイオジェン日本法人 研究開発本部長の鳥居氏が社長昇格 4月21日付

バイオジェン日本法人 研究開発本部長の鳥居氏が社長昇格 4月21日付

2017/04/20
バイオジェン・ジャパンは4月19日、研究開発本部長の鳥居慎一氏が社長に昇格するとのトップ人事を発表した。
JCRのGVHD治療製品テムセルの製造販売後調査 学会DBを活用 キッセイコムテックがDM・統計解析等受託

JCRのGVHD治療製品テムセルの製造販売後調査 学会DBを活用 キッセイコムテックがDM・統計解析等受託

2017/04/20
キッセイコムテックは4月18日、再生医療等製品で造血幹細胞移植後の急性移植片対宿主病(急性GVHD)の治療に用いるテムセルHS注(製造販売:JCRファーマ)の製造販売後調査に関する業務をCROとして受託し、運用を始めたと発表した。
バイエル薬品・イグザレルト患者調査問題 内告者の代理人が会見 本社の主導的関与を主張

バイエル薬品・イグザレルト患者調査問題 内告者の代理人が会見 本社の主導的関与を主張

2017/04/20
バイエル薬品が販売するイグザレルトの患者調査で、同社宮崎営業所に所属する50代の男性MRが不適切にカルテを閲覧したと内部告発したことについて代理人弁護士が4月19日に厚労省内で記者会見した。
MR認定センター 医療の一翼担うMR像、資質向上策の検討着手 「継続教育検討委員会」初会合

MR認定センター 医療の一翼担うMR像、資質向上策の検討着手 「継続教育検討委員会」初会合

2017/04/19
MR認定センターは4月18日、東京都内で、MRの資質向上策を検討する「継続教育検討委員会」(委員長:竹内義明氏・昭和大学医学部消化器内科准教授)の初会合を非公開で開いた。
AZ日本法人・フレドリクソン社長 事業部制でMRの専門性強化 各領域で「勝利を勝ち取る」

AZ日本法人・フレドリクソン社長 事業部制でMRの専門性強化 各領域で「勝利を勝ち取る」

2017/04/19
アストラゼネカ日本法人のデイヴィド・フレドリクソン社長は4月18日、東京支社内で記者会見し、4月1日から実施した「オンコロジー」「呼吸器」「循環器・代謝/消化器」の3事業部制で、MRを領域ごとに所属させて専門性の強化を図ると説明した。
バイオジェン日本法人のスギノ社長 アステラス・アムジェン次期社長に内定、24日付で就任

バイオジェン日本法人のスギノ社長 アステラス・アムジェン次期社長に内定、24日付で就任

2017/04/19
アステラス・アムジェン・バイオファーマ(以下、AABP)は4月18日、バイオジェン・ジャパン社長のスティーブ・スギノ氏が、AABPの次期社長に内定したとのトップ人事を発表した。
バイエル薬品 イグザレルトの情報提供活動自粛 発売5周年イベントも中止

バイエル薬品 イグザレルトの情報提供活動自粛 発売5周年イベントも中止

2017/04/19
抗凝固薬・イグザレルトの患者調査でMRが不適切なカルテの閲覧をしていた問題で、バイエル薬品は4月18日までに、同製品の情報提供活動の自粛を決め、全国のMRに伝達した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー