【MixOnline】記事一覧2
三和化学 糖尿病・腎疾患用食品などニュートリション事業撤退へ 医薬品・診断薬に注力

三和化学 糖尿病・腎疾患用食品などニュートリション事業撤退へ 医薬品・診断薬に注力

2016/09/16
三和化学研究所は9月15日、医療・介護食を扱うニュートリション事業から16年度末(17年3月31日)で撤退すると発表した。
沢井 辰巳のアレルギー性鼻炎治療薬モンテルカスト錠で販売提携

沢井 辰巳のアレルギー性鼻炎治療薬モンテルカスト錠で販売提携

2016/09/16
沢井製薬は9月15日、辰巳化学が8月15日に製造販売承認を取得したアレルギー性鼻炎治療薬モンテルカスト錠5mg、同10mg「TCK」について販売提携することで辰巳と合意したと発表した。
「過去と他人は変えられない」は間違いだ、過去は変えられる

「過去と他人は変えられない」は間違いだ、過去は変えられる

2016/09/15
『人生は「捉え方」しだい――同じ体験で楽しむ人、苦しむ人』(加藤諦三著、毎日新聞出版)に若い時に出会っていたら、私の人生はもっと充実したものになっていたことだろう。
中医協薬価専門部会 製薬3団体は期中改定に反対 最適使用推進には業界への配慮も

中医協薬価専門部会 製薬3団体は期中改定に反対 最適使用推進には業界への配慮も

2016/09/15
中医協薬価専門部会は9月14日開かれ、日本製薬団体連合会(日薬連)、米国研究製薬工業協会(PhRMA)、欧州製薬団体連合会(EFPIA)の3団体から高額薬剤問題について意見を聞いた。
大塚 緑内障治療用配合点眼薬「OPC-1085EL」を千寿と共同販促 年内発売を予定

大塚 緑内障治療用配合点眼薬「OPC-1085EL」を千寿と共同販促 年内発売を予定

2016/09/15
大塚製薬と千寿製薬は9月14日、大塚が国内申請している緑内障・高眼圧症治療に用いる配合点眼薬「OPC-1085EL」(開発コード、一般名:カルテオロール塩酸塩/ラタノプロスト)を共同販促する販売提携契約を締結したと発表した。
米FDA幹部 BS促進支持を表明:GPhA会合

米FDA幹部 BS促進支持を表明:GPhA会合

2016/09/15
米食品医薬品局(FDA)医薬品評価研究センター(CDER)のJanet Woodcock博士(センター長)は、9月7日開催されたGPhA(米国ジェネリック医薬品協会)主催の会合でバイオシミラー(BS)の普及促進を支持し、環境整備に努力するとの見方を示した。
医薬品卸アステム 西日本ジェネリックを子会社化へ

医薬品卸アステム 西日本ジェネリックを子会社化へ

2016/09/15
医療用薬卸のアステム(大分県大分市)は9月14日、岡山県を中心に後発医薬品(GE)の卸売販売を行う西日本ジェネリック(岡山県岡山市)を子会社化すると発表した。
15年度概算医療費 40兆円を突破 3.8%の高い伸び 「1%がC型肝炎薬使用増の影響」

15年度概算医療費 40兆円を突破 3.8%の高い伸び 「1%がC型肝炎薬使用増の影響」

2016/09/14
厚労省が9月13日に発表した2015年度の概算医療費(「医療費の動向」)は、41.5兆円と40兆円を突破し、過去最高を更新した。
ノバルティス・コッシャ社長 心不全治療薬など革新的新薬上市で成長に期待

ノバルティス・コッシャ社長 心不全治療薬など革新的新薬上市で成長に期待

2016/09/14
ノバルティスファーマのダーク・コッシャ代表取締役社長は9月13日に都内で開かれた記者会見で、降圧薬・ディオバンの特許切れを補う、次期主力品の心不全治療薬など革新的な新製品の相次ぐ上市を通じて、医療に貢献する考えを示した。
米・ヒラリー大統領候補 薬価値上げ対策強化を提言

米・ヒラリー大統領候補 薬価値上げ対策強化を提言

2016/09/14
米大統領候補のヒラリー・クリントン候補は9月2日、製薬企業に対する監視強化や関係機関で構成する薬価対策委員会の設置など薬価値上げ対策の提言を行った。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー