本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
【World Topics】創業わずか2年で評価額4.5ビリオンドル
2015/06/22
本コラムで以前紹介したヘルスITベンチャーのZenefit社(サンフランシスコ)がCラウンドの資金調達で500ミリオンドルの投資を集め、4.5ビリオンドルの評価額をつけ、大きな話題となっている。
ニュース
骨太方針で最終調整 GE80%達成「18〜20年度末までの早い時期」 参照価格制度は明記せず
2015/06/21
政府の経済財政諮問会議は、6月22日に示される「経済財政運営と改革の基本方針2015」(骨太方針)で、焦点だった後発医薬品(GE)の数量シェア目標80%以上達成を「18〜20年度末までの間のなるべく早い時期」とし、2017年央に70%以上とする中間目標を新たに設ける方針を固めた。
MRのための医療英語3分講座
第20回 これまでの復習&クイズ
2015/06/19
今回は、これまでに学んだ内容を、クイズに答えながら復習しましょう。語彙力と読解力、どちらも鍛えられているはずです。ぜひ挑戦して下さい!
ニュース
抗血小板薬プラビックスGE 薬価は先発品薬価の43%
2015/06/19
6月18日に官報告示された後発医薬品(以下、GE)の薬価によると、今回の目玉のひとつである抗血小板薬プラビックスGE(オーソライズド・ジェネリック含む)の薬価は、先発品薬価の43%となった。
ニュース
行革会議 GE80%以上への早期引上げ提言 目標達成時期明記せず
2015/06/19
行政改革推進会議(議長:安倍晋三首相)の歳出改革ワーキンググループは6月18日、後発医薬品(GE)数量シェア80%以上への引上げなど、医薬品の国民負担の軽減策を盛り込んだ中間取りまとめを行政改革推進会議に報告した。
ニュース
ガルデルマ ほうれい線など皺の矯正材の承認取得
2015/06/19
ガルデルマは6月17日、中等度から重度の顔のほうれい線などの皺の矯正、整容に用いるヒアルロン酸使用軟組織注入材「レスチレン リド」「レスチレン パーレン リド」について、医療機器として承認を取得したと発表した。
ニュース
米高薬価 国民多数が疑問視:Kaiser Family Foundation調査
2015/06/19
米国では、ギリアド・サイエンシズのソバルディを含む新規C型肝炎治療薬など、効果は既存薬よりも顕著に高いが薬価も非常に高い製品が続々登場しているが、非営利医療団体のKaiser Family Foundation(KFF)が行ったアンケート調査によると、7割を超える国民が処方せん薬の薬価が高いことを疑問視していることが分かった。
ニュース
15年6月GE追補収載 抗血小板薬プラビックスGEに30社 糖尿病薬メトグルコGEも登場
2015/06/18
厚生労働省は6月18日、後発医薬品(GE)など154成分547品目の薬価追補収載を官報告示した。収載日は19日。
ミクスOnline TV
第5回 情熱的読書人間 MRのための読書論著者 榎戸誠氏
2015/06/18
第5回のミクスOnlineTVは、情熱的読書人間として、またMRのための読書論の著者である榎戸誠さんをゲストにお迎えしました。
ニュース
薬食審・第二部会 手術時消毒薬のオラネジン、好中球減少症の効能追加のゾシン 承認了承
2015/06/18
厚労省の薬食審医薬品第二部会は6月17日、手術時の消毒に用いる新薬オラネジン(大塚製薬工場)と、好中球減少症を効能・効果に追加するゾシン(大鵬薬品)の承認の可否について審議し、いずれも承認することを了承した。
前へ
1677
1678
1679
1680
1681
1682
1683
1684
1685
1686
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
医師の約7割 「専門医にオンライン症例相談後、製薬企業からも情報得たい」 医師歴長いほどMA担当希望
3
ノバルティスの前立腺がんRLT静注製剤・プルヴィクトなど新薬10製品を審議へ 8月22日の第二部会で
4
バイエルホールディング 新社長にアルオウフ氏 9月1日就任 現職と兼務
5
ペプチドリーム 元取締役副社長COOが不適切な試薬類の発注・持ち出しに関与 法的措置速やかに検討へ
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
中外製薬・奥田社長CEO 早期開発5プロジェクトを一括中止 中分子は LUNA18から AUBE00に切替え
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
医師調査_専門医へのオンライン症例相談後の情報収集ニーズ
3
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
もっと見る