【MixOnline】記事一覧2
持田製薬株式会社 矢冨 博子 さん

持田製薬株式会社 矢冨 博子 さん

2014/09/30
薬学部を卒業し、持田製薬株式会社のバイオサイエンス研究所に配属された矢冨博子さん。研究職として約9年働いた後、出産。子育てをしながら働き続けるために、研究職からの転身を決意する。
病院機能に応じて新薬採用絞り込み

病院機能に応じて新薬採用絞り込み

2014/09/30
新薬市場においてニッチ・スペシャリティ薬の存在感が高まっている。そのような中で、病院の新薬採用状況に変化はあるのか――。編集部は、全国150病院を対象に直近1年間で発売された新薬の採用状況を調査した。その結果、採用トップとなった新薬は、
デジタル関連でこれから来る! キーワード ウェアラブルデバイス

デジタル関連でこれから来る! キーワード ウェアラブルデバイス

2014/09/30
ウェアラブルデバイスとは、“身につ けて使用する”デバイスのこと。眼鏡や時計、リストバンドなどにインターネットにつながった小さなコンピューター部品が組み込まれ、運動量や睡眠に関する 情報を収集し、ネットを通じてデータをリアルタイムに蓄積し、知らせてくれます。
プレゼン術 第9回 Afterプレゼン、いよいよ公開! 【元MRが体験する ウィリアムさん流・プレゼンの磨き方3】

プレゼン術 第9回 Afterプレゼン、いよいよ公開! 【元MRが体験する ウィリアムさん流・プレゼンの磨き方3】

2014/09/29
「元MRが体験する ウィリアムさん流・プレゼンの磨き方」も、いよいよ3回目。今回は「Afterプレゼン、いよいよ公開!」です。

ウィリアムさんの指導を受け、元MRのM浦さんのプレゼンはどう変わったのでしょうか?(約3分間)。

第9回 元MRが体験する ウィリアムさん流・プレゼンの磨き方3
※10月29日より公開予定(テーマや公開日は変更の可能性があります)
厚労省 新薬13製品を承認  新規機序の不眠症用薬ベルソムラ錠など

厚労省 新薬13製品を承認  新規機序の不眠症用薬ベルソムラ錠など

2014/09/29
厚生労働省は9月26日、新薬13製品19品目を承認した。
ノバルティス 多発性骨髄腫治療薬パノビノスタットを国内申請

ノバルティス 多発性骨髄腫治療薬パノビノスタットを国内申請

2014/09/29
ノバルティス ファーマは9月26日、多発性骨髄腫治療薬パノビノスタット(開発コード:LBH589)を日本で承認申請したと発表した。
【World Topics】米国における安楽死と自殺幇助

【World Topics】米国における安楽死と自殺幇助

2014/09/29
米国では、安楽死(Euthanasia)は全州で違法だが、医師による自殺幇助(“PhysicianAid in Dying“または”Assisted Suicide”)は州によっては合法と認められている。
エーザイ 血管塞栓用ビーズ 多血性腫瘍、動静脈奇形に対する動脈塞栓療法を追加申請

エーザイ 血管塞栓用ビーズ 多血性腫瘍、動静脈奇形に対する動脈塞栓療法を追加申請

2014/09/29
エーザイは9月26日、高度管理医療機器の中心循環系血管内塞栓促進用補綴材ディーシー ビーズについて、「多血性腫瘍または動静脈奇形の患者に対する動脈塞栓療法」としての使用目的、効能・効果の追加申請を同日付で行ったと発表した。
ミクス編集部調査 病院の新規採用薬トップはスーグラ 1施設あたり平均14品目採用 

ミクス編集部調査 病院の新規採用薬トップはスーグラ 1施設あたり平均14品目採用 

2014/09/26
ミクス編集部が行った新薬採用アンケート調査2014年版(速報版)によると、病院での採用トップはSGLT2阻害薬スーグラで、採用率53%となった。
ロシュD 小細胞肺がんの腫瘍マーカーProGRPを測定する試薬 26日に新発売

ロシュD 小細胞肺がんの腫瘍マーカーProGRPを測定する試薬 26日に新発売

2014/09/26
ロシュ・ダイアグノスティックスは9月24日、小細胞肺がんの確定診断の補助に用いられるProGRP(ガストリン放出ペプチド前駆体)を測定する「エクルーシス試薬 ProGRP」を26日に新発売すると発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー