【MixOnline】記事一覧2
エーザイ 難治てんかんLGS治療薬イノベロン発売

エーザイ 難治てんかんLGS治療薬イノベロン発売

2013/05/29
エーザイは5月28日、小児から発症する難治性てんかんの1つレノックス・ガストー症候群(LGS)の治療薬としてイノベロン錠100mg、同200mg(一般名:ルフィナミド)を29日に発売すると発表した。
アステラス 前立腺がん治療薬のエンザルタミド 国内承認申請

アステラス 前立腺がん治療薬のエンザルタミド 国内承認申請

2013/05/29
アステラス製薬は5月24日、前立腺がんの治療薬としてエンザルタミド(一般名、開発コード:MDV3100)を同日付で承認申請を行ったと発表した。
ヒュミラ皮下注 腸管型ベーチェット病の適応取得

ヒュミラ皮下注 腸管型ベーチェット病の適応取得

2013/05/29
アッヴィは5月24日、関節リウマチの治療などに用いるヒト型抗ヒトTNFαモノクローナル抗体ヒュミラ皮下注40mgシリンジ0.8mL(一般名:アダリムマブ遺伝子組換え)の効能・効果に「腸管型ベーチェット病」を追加する承認を取得したと発表した。
画期的治療法指定、FDAガイダンス未策定も申請は活発

画期的治療法指定、FDAガイダンス未策定も申請は活発

2013/05/29
米食品医薬品局(FDA)は、新規に「画期的治療法」(Breakthrough Therapy)指定制度を開始したが、まだ、同科学ガイダンスを策定していないので、画期的治療の指定を受けようと試みる製薬企業は、指定を獲得するために乗り越えるべき必要なハードルを推測しなければならない。
薬食審・第二部会 新薬5成分を審議、承認了承 13価肺炎球菌ワクチンなど

薬食審・第二部会 新薬5成分を審議、承認了承 13価肺炎球菌ワクチンなど

2013/05/28
薬食審医薬品第二部会は5月27日、新薬5成分を審議し、いずれも承認を了承した。
 田辺三菱 カナグリフロジンを国内申請 国内3番目のSGLT-2阻害薬

田辺三菱 カナグリフロジンを国内申請 国内3番目のSGLT-2阻害薬

2013/05/28
田辺三菱製薬は5月27日、同社が創製した新規機序の経口血糖降下薬であるSGLT‐2阻害薬カナグリフロジン(一般名、開発コード「TA-7284」)を5月24日付で承認申請したと発表した。
日本新薬 アルコール依存症の断酒補助薬レグテクト錠発売

日本新薬 アルコール依存症の断酒補助薬レグテクト錠発売

2013/05/28
日本新薬は5月27日、アルコール依存症患者に対する断酒補助薬レグテクト錠333mg(一般名:アカンプロサートカルシウム)を発売したと発表した。
一流MRを目指している君へ

一流MRを目指している君へ

2013/05/28
MRというのは、大変だが、やりがいのある仕事だというのが、私の長いMR経験+MR育成経験から得られた結論である。どうあがいても、人生は一度しかない。そこで、MRをやる以上は一流MRを目指すぞと決意を固めている君にとって、この4冊は心強いメンターになってくれるだろう。
テバファーマスーティカル 日本法人社長に事業開発部長の西村氏就任へ

テバファーマスーティカル 日本法人社長に事業開発部長の西村氏就任へ

2013/05/28
テバグループで新薬事業を担うテバファーマスーティカルは5月27日、日本法人社長に同社事業開発部長の西村公男氏を任命したと発表した。
EMA 8月の組織再編のコンセプトなどを公表

EMA 8月の組織再編のコンセプトなどを公表

2013/05/28
欧州医薬品庁(EMA)はこのほど、今年8月に一部組織再編を実施する予定だが、そのコンセプト、方向性などを明らかにした。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー