【MixOnline】記事一覧2
日医工 甲状腺内部被ばく予防・低減でヨウ化カリウム丸承認

日医工 甲状腺内部被ばく予防・低減でヨウ化カリウム丸承認

2013/05/08
日医工は5月7日、放射性ヨウ素による甲状腺内部被ばくの予防・低減のためのヨウ化カリウム丸50mg「日医工」の承認を取得したと発表した。
FDA 抗凝固薬の無効化薬剤Kcentraを承認

FDA 抗凝固薬の無効化薬剤Kcentraを承認

2013/05/08
米食品医薬品局(FDA)は4月29日、抗凝固薬ビタミンK拮抗剤服用中の急性大出血患者に対するビタミンK拮抗剤の効果を無効化する血漿製剤Kcentra(プロトロンビン複合体濃縮製剤)を承認した。
新型インフル対応のプロトタイプ細胞培養ワクチン承認

新型インフル対応のプロトタイプ細胞培養ワクチン承認

2013/05/08
バクスターは5月7日、武田薬品と共同開発したプロトタイプの細胞培養インフルエンザワクチンの承認を取得したと発表した。
好印象MR トップ3は武田、ファイザー、サノフィ 薬局薬剤師調査で

好印象MR トップ3は武田、ファイザー、サノフィ 薬局薬剤師調査で

2013/05/07
ネクジット総研が13年3月に行った薬局薬剤師による企業活動評価によると、好印象トップ3は武田薬品、ファイザー、サノフィだった。
EPSグループ ファーマネットワークとメディカルライン合併 新社長に西塚氏

EPSグループ ファーマネットワークとメディカルライン合併 新社長に西塚氏

2013/05/07
イーピーエス(EPS)は5月1日、同社子会社でCSOのファーマネットワークとコールセンター受託を行うメディカルラインの合併を決めたと発表した。
治療費の募金もクラウドで

治療費の募金もクラウドで

2013/05/07
アメリカの病院医療費は高い。入院が必要な手術ともなれば、なおさらだ。治療が長引けば仕事への影響も必至。退職することにでもなれば、職場で加入している医療保険への加入資格も脅かされかねない。(医療ジャーナリスト 西村由美子)
ノバルティス アフィニトールで乳がんの適応追加を申請

ノバルティス アフィニトールで乳がんの適応追加を申請

2013/05/07
ノバルティス ファーマはこのほど、抗がん剤アフィニトール錠(成分名: エベロリムス)について、乳がんの適応を追加する承認申請を行ったと発表した。
【JCS事後リポート】NIPPON DATA 心電図のJ点上昇、Na/K摂取比が循環器疾患のリスク因子に

【JCS事後リポート】NIPPON DATA 心電図のJ点上昇、Na/K摂取比が循環器疾患のリスク因子に

2013/05/07
循環器疾患のリスク因子として、心電図での早期再分極所見のJ点上昇、ナトリウム(Na)/カリウム(K)摂取比、長鎖n-3系不飽和脂肪酸(EPA+DHA)の摂取量の少なさなどが浮かび上がってきた。
Pradaxa 米国で添付文書改訂 投与中止で脳卒中リスク増加

Pradaxa 米国で添付文書改訂 投与中止で脳卒中リスク増加

2013/05/07
ベーリンガーインゲルハイムは4月30日、米国で抗凝固薬Pradaxa(ダビガトラン、日本製品名:プラザキサ)の添付文書を改訂し、同剤の投与中止により脳卒中リスクが増加することが新たにboxed warning(枠組み警告)として追記されたことを明らかにした。
【JCS事後リポート】NIPPON DATA 心電図のJ点上昇、Na/K摂取比が循環器疾患のリスク因子に

【JCS事後リポート】NIPPON DATA 心電図のJ点上昇、Na/K摂取比が循環器疾患のリスク因子に

2013/05/07
循環器疾患のリスク因子として、心電図での早期再分極所見のJ点上昇、ナトリウム(Na)/カリウム(K)摂取比、長鎖n-3系不飽和脂肪酸(EPA+DHA)の摂取量の少なさなどが浮かび上がってきた。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー