【MixOnline】記事一覧2
抗HIV薬のボカブリアとリカムビス 6月8日に薬価収載へ 初の注射剤レジメン

抗HIV薬のボカブリアとリカムビス 6月8日に薬価収載へ 初の注射剤レジメン

2022/06/02
中医協総会は6月1日、HIV-1感染症治療薬のボカブリア水懸筋注(一般名:カボテグラビル、製造販売元:ヴィーブヘルスケア)と同錠(カボテグラビルナトリウム)、及びリカムビス水懸筋注(リルピビリン、ヤンセンファーマ)の3製品について、6月8日付で薬価収載することを了承した。
自民党・厚生労働部会 骨太原案 創薬力強化は強い決意を込めて“あらゆる手段を講じる”

自民党・厚生労働部会 骨太原案 創薬力強化は強い決意を込めて“あらゆる手段を講じる”

2022/06/02
自民党厚生労働部会(牧原秀樹部会長)は6月1日、「経済財政運営と改革の基本方針2022(骨太方針)」の原案をめぐる議論を行った。
協和キリン 高崎工場で土日開園の保育園を開設へ 働き方支援で従業員確保狙う

協和キリン 高崎工場で土日開園の保育園を開設へ 働き方支援で従業員確保狙う

2022/06/02
協和キリンは5月31日、バイオ医薬品の生産を担う高崎工場に企業主導型保育施設を開設すると発表した。
諮問会議 骨太原案に毎年薬価改定に関する記載なし もはや実施は既定路線 創薬力強化は全面支援へ

諮問会議 骨太原案に毎年薬価改定に関する記載なし もはや実施は既定路線 創薬力強化は全面支援へ

2022/06/01
政府の経済財政諮問会議は5月31日、「経済財政運営と改革の基本方針2022」の原案をめぐる議論を行った。
骨太原案 「診療報酬改定DX」導入へ 医療機関の機能・経営状況の“見える化”で国民目線の改革推進

骨太原案 「診療報酬改定DX」導入へ 医療機関の機能・経営状況の“見える化”で国民目線の改革推進

2022/06/01
政府の経済財政諮問会議が5月31日に公表した骨太方針原案(関連記事)では、「診療報酬改定DX」を行政や医療界、医学界、産業界が一体となって進めることを明記した。
GE薬協・高田新会長「信頼回復へ業界一丸で取り組む」 原価高騰の安定供給などの課題は連携を重視

GE薬協・高田新会長「信頼回復へ業界一丸で取り組む」 原価高騰の安定供給などの課題は連携を重視

2022/06/01
日本ジェネリック製薬協会(GE薬協)の新会長に就任した高田浩樹氏(高田製薬代表取締役社長)は5月31日、会見に臨み、「ジェネリック製薬協会の役割は患者、医療関係者に安心して使用いただける品質の担保されたジェネリック医薬品のみが安定的に市場に流通する状況を実現することであり、そのために業界一丸となって信頼回復の活動に取り組むことだ」と意欲を語った。
日本CSO協会 稼働コントラクトMR数は前年比4%増 アウトソーシング率は過去最高の6.4%

日本CSO協会 稼働コントラクトMR数は前年比4%増 アウトソーシング率は過去最高の6.4%

2022/06/01
日本CSO協会は5月31日、「わが国のCSO事業に関する実態調査-2021年度」を発表した。
政府 新しい資本主義・実行計画案 バイオ分野に重点投資「製薬を成長産業に」 医療DX推進本部設置へ

政府 新しい資本主義・実行計画案 バイオ分野に重点投資「製薬を成長産業に」 医療DX推進本部設置へ

2022/06/01
政府の新しい資本主義実現会議は5月31日、「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画案」を公表した。
武田薬品 コロナワクチン・スパイクバックス筋注の製造販売承認をモデルナ・ジャパンに承継 流通は継続

武田薬品 コロナワクチン・スパイクバックス筋注の製造販売承認をモデルナ・ジャパンに承継 流通は継続

2022/06/01
武田薬品は5月31日、新型コロナウイルス感染症ワクチン「スパイクバックス筋注」の製造販売承認を8月1日付でモデルナ・ジャパンに承継すると発表した。
薬粧連合 骨太方針に向け要望書 将来世代の負担先送り回避で改革断行を 中間年は業界団体と共同歩調

薬粧連合 骨太方針に向け要望書 将来世代の負担先送り回避で改革断行を 中間年は業界団体と共同歩調

2022/06/01
医薬化粧品産業労働組合連合会(薬粧連合)は5月31日、政府の「骨太方針2022」に向けた要望書を後藤茂之厚労相に提出した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー