本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
アストラゼネカのイミフィンジ 切除不能な胆道がん適応でオーファン指定取得
2022/03/02
アストラゼネカは2月25日、免疫療法治療薬・イミフィンジ(一般名:デュルバルマブ(遺伝子組換え))について、切除不能な胆道がん(BTC)の治療薬として、希少疾病用医薬品の指定を取得したと発表した。
ニュース
武田薬品のCH24H阻害薬・soticlestat 指定難病のDS・LGSでオーファン指定取得
2022/03/02
武田薬品は2月28日、指定難病のドラベ症候群(DS)とレノックス・ガストー症候群(LGS)を対象に開発しているコレステロール24ヒドロキシラーゼ(CH24H)阻害薬「soticlestat(TAK-935)」が厚労省から希少疾病用医薬品の指定を受けたと発表した。
ニュース
ミクス編集部調査 営業車はMRにとって「第2の仕事場」 車内からオンライン面談、場所選びで苦労も
2022/03/01
「いまや営業車は、MRにとって第2の仕事場と言えるかもしれない」-。ミクス編集部が現役MRを対象に行った「コロナ禍のMR活動」に関する調査からこんな結果が浮かび上がった。
ニュース
小野薬品 特許侵害でアストラゼネカを提訴 イミフィンジの販売差し止めと損害賠償求める
2022/03/01
小野薬品は2月28日、免疫療法治療薬・イミフィンジ(一般名:デュルバルマブ)が抗PD-L1抗体にかかわる特許を侵害しているとして、アストラゼネカ(AZ)に対して同剤の販売差し止めと損害賠償を求める訴訟を東京地裁に提起したと発表した。
ニュース
富士製薬 女性医療領域ナンバーワン・バイオシミラー事業確立に意欲 日本製薬の4製品承継で
2022/03/01
富士製薬は2月28日、日本製薬から4製品を資産譲受したと発表した。
ニュース
沢井製薬 アレルギー性疾患治療剤・プソフェキ配合錠「サワイ」を自主回収(クラスⅡ)
2022/03/01
沢井製薬は2月28日、アレルギー性疾患治療剤・プソフェキ配合錠「サワイ」について自主回収(クラスⅡ)すると発表した。
ニュース
持田製薬 医薬営業本部の支店再編 「市場に合致した機能的組織」に見直し 4月1日付
2022/03/01
持田製薬は2月28日、医薬営業本部の組織再編を発表した。
ニュース
塩野義製薬 新規抗RSウイルス薬候補で宇部興産と共同開発契約締結 23年度中の臨床入り目指す
2022/03/01
塩野義製薬は2月28日、新規抗RSウイルス薬候補(開発番号:S-337395)について、宇部興産と共同開発契約を締結したと発表した。
ニュース
日本BDと太陽ファルマテック 「プレフィルドシリンジ製剤化トータルサポートサービス」提供へ
2022/03/01
日本ベクトン・ディッキンソン(日本BD)と太陽ファルマテックは3月から「PFS製剤化(プレフィルドシリンジ製剤)トータルサポートサービス」の提供を開始する。
ニュース
製薬協 新型コロナワクチンの低中所得国でのアクセス強化へ グローバルで製薬10団体と共同声明
2022/03/01
日本製薬工業協会(製薬協)は2月28日、製薬10団体とグローバルでの共同声明「新型コロナ(COVID-19)ワクチンへのアクセスを早急に増やすための3つの優先事項」を公表した。
前へ
601
602
603
604
605
606
607
608
609
610
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
エーザイ・内藤COO レカネマブ「デマンド拡大に向け大きなうねりが進行」SC-AI維持療法は重要な一手
3
ペプチドリーム 元取締役副社長COOが不適切な試薬類の発注・持ち出しに関与 法的措置速やかに検討へ
4
協和キリン・宮本会長 希望退職に432人応募 10月以降の事業体制「デジタルミックス活用」で業務効率化
5
FRONTEO・AI Innovation Forum 製薬各社がAI活用の標的探索やドラッグ・リポジショニングで成果紹介
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
3
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
3
医師調査_専門医へのオンライン症例相談後の情報収集ニーズ
もっと見る