【MixOnline】記事一覧2
ノバルティス 中国BeiGene社とTIGIT阻害薬Ociperlimabで契約締結 免疫療法プラットフォームに追加

ノバルティス 中国BeiGene社とTIGIT阻害薬Ociperlimabで契約締結 免疫療法プラットフォームに追加

2022/01/17
ノバルティスは1月14日、中国のバイオ医薬品企業BeiGene社との間で、TIGIT阻害薬Ociperlimabに関するオプション・提携・ライセンス契約を締結したと日本法人を通じて発表した。
東和薬品 厚労省通知に伴い3製品の出荷調整を解除 合計16製品に 通知対象外でも28製品を解除

東和薬品 厚労省通知に伴い3製品の出荷調整を解除 合計16製品に 通知対象外でも28製品を解除

2022/01/14
東和薬品は1月13日付で、厚労省通知「医療用医薬品の供給不足に係る対応について」(医政経発 1210 第3号令和3年12月10日)に基づき、新たに3製品の出荷調整を解除すると公表した。
鈴木財務相 22年度診療報酬改定「リフィル処方箋は譲れなかった」 グローバル市場で戦える製薬産業に

鈴木財務相 22年度診療報酬改定「リフィル処方箋は譲れなかった」 グローバル市場で戦える製薬産業に

2022/01/14
鈴木俊一財務相は1月12日、本誌取材に応じ、2022年度予算編成の焦点となった次期診療報酬改定について、「医療改革もしかり、メリハリのある形になったのではないか」と振り返った。
古河赤十字病院の小山院長 古河・猿島郡地域フォーミュラリーを報告 PPIだけで28万円削減

古河赤十字病院の小山院長 古河・猿島郡地域フォーミュラリーを報告 PPIだけで28万円削減

2022/01/14
古河赤十字病院の小山信一郎院長は1月13日、日本調剤主催「第2回フォーミュラリーシリーズオンライン勉強会」で講演し、茨城県古河市にある古河・猿島郡地域におけるフォーミュラリーの実施状況を報告した。
薬食審・第二部会 5~11歳用の新型コロナワクチンを審議 アクテムラのコロナ肺炎の追加も

薬食審・第二部会 5~11歳用の新型コロナワクチンを審議 アクテムラのコロナ肺炎の追加も

2022/01/13
厚生労働省は薬食審・医薬品第二部会を1月20日に開催し、ファイザーが申請している5~11歳用の新型コロナワクチンの特例承認を審議する。
国内申請数は97プロジェクト 新有効成分39、適応追加等58 子宮頸がん初の免疫療法も

国内申請数は97プロジェクト 新有効成分39、適応追加等58 子宮頸がん初の免疫療法も

2022/01/13
ミクス編集部が製薬企業70社の国内フェーズ2以降の開発品を集計したところ、2021年12月15日時点で申請中のプロジェクト数(以下、品目数)は97品目となった。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー