【MixOnline】記事一覧2
エムスリー 国がんの地域医療連携を支援 がん情報発信で機能分化推進を加速

エムスリー 国がんの地域医療連携を支援 がん情報発信で機能分化推進を加速

2020/02/20
エムスリーは2月19日、国立がん研究センター中央病院とともに、がん診療の情報発信を行うと発表した。
【20年1月リスト 短期連載3】感染症 P2以降に16品目 多剤耐性の治療薬がラインアップ
短期連載3 感染症

P2以降に16品目 多剤耐性の治療薬がラインアップ

2020/02/19
ミクス編集部が製薬企業69社を対象にまとめた「新薬パイプラインリスト20年1月版 疾患別」(19年11月調査、P2以降の国内開発品を集計)によると、細菌、ウイルス(肝炎ウイルスを除く)など感染症領域の開発品は16品目(プロジェクト)あった。
19年の国内医療用薬市場2.8%増 キイトルーダ急伸 増税改定、薬価上げ製品に仮需 IQVIA

19年の国内医療用薬市場2.8%増 キイトルーダ急伸 増税改定、薬価上げ製品に仮需 IQVIA

2020/02/19
IQVIAは2月18日、2019年(19年1~12月)の国内医療用医薬品市場が薬価ベースで10兆6256億円、前年比2.8%増だったと発表した。
MR認定センター・近澤事務局長 遠くない時代にCBT試験実施も 期間内受験を想定

MR認定センター・近澤事務局長 遠くない時代にCBT試験実施も 期間内受験を想定

2020/02/19
MR認定センターの近澤洋平事務局長は2月18日、東京都内で開催した第22回センターミーティングで「事業構造改革と新しいMR認定制度の考え方」を説明した。
MSD 抗HIV薬・ピフェルトロ発売 新規の非ヌクレオシド系逆転写酵素阻害剤

MSD 抗HIV薬・ピフェルトロ発売 新規の非ヌクレオシド系逆転写酵素阻害剤

2020/02/19
MSDは2月17日、抗HIV薬・ピフェルトロ錠100mg(一般名:ドラビリン)を発売した。
政府 新型コロナウイルスで抗HIV薬の臨床試験早期開始へ 

政府 新型コロナウイルスで抗HIV薬の臨床試験早期開始へ 

2020/02/19
新型コロナウイルス感染症への治療について、菅義偉官房長官は2月18日の記者会見で、国立国際医療研究センターを中心に、抗HIV薬の臨床試験の早期開始に向けて準備を進めていることを明らかにした。
武田薬品 新型コロナで「可能な限り在宅勤務」を推奨 MR活動は各エリアで判断

武田薬品 新型コロナで「可能な限り在宅勤務」を推奨 MR活動は各エリアで判断

2020/02/18
武田薬品は2月17日、新型コロナウイルス感染症の現状を踏まえ、国内の従業員に対し、「可能な限り在宅勤務」を行うことを推奨するガイダンスを発出したと発表した。
厚労省・後発品承認 初後発は14成分 メマリー、セレコックス、ザイザル、アボルブにAG

厚労省・後発品承認 初後発は14成分 メマリー、セレコックス、ザイザル、アボルブにAG

2020/02/18
厚生労働省は2月17日、後発医薬品として34成分349品目を承認した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー