2024/02/29大塚製薬は2月28日、ベンチャー・キャピタル(VC)のAN Venture Partnersと3000万米ドルの出資契約を締結したと発表した。
2024/02/29参天製薬は2月28日、近視の進行抑制を目的とした点眼薬「STN1012700/DE-127」(開発コード、以下「DE-127」、一般名:アトロピン硫酸塩水和物点眼液)を承認申請したと発表した。
2024/02/28バイオジェン・ジャパンは今後、筋萎縮性側索硬化症(ALS)市場に参入し、現在参入している多発性硬化症(MS)、脊髄性筋萎縮症(SMA)、アルツハイマー病(AD)を含む4本柱で事業展開する方針だ。
2024/02/28三菱ケミカルグループは2月27日、再生医療開発本部を4月1日付で廃止すると発表した。
2024/02/28KKR札幌医療センター(札幌市)の敷地内薬局の整備入札を巡って不正を行ったとして公契約関係競売等妨害の罪に問われた、アインホールディングス(HD)元常務取締役の酒井雅人被告ら3人の論告求刑公判が2月27日、札幌地裁(井下田英樹裁判長)であり、検察側は酒井被告と子会社アインファーマシーズ元取締役の新山典義被告に懲役10月、センター元事務部長の藤井浩之被告に懲役1年を求刑して結審した。
2024/02/28KDDIやメディセオなど6社は2月27日、荷物の格納が可能なドローンポートを活用した医薬品授受管理の実証を東京都江東区豊洲で実施したと発表した。
2024/02/28産業医科大学公衆衛生学教室とケアネットによるレセプトデータを用いたリアルワールドデータ(RWD)研究で、PCSK9阻害薬の投与開始から1年以内に、同阻害薬を中断した患者が44.6%いることがわかった。
2024/02/27IQVIAは2月26日、2023年の国内医療用医薬品市場が前年比3.1%増の11兆2806億円(薬価ベース)となり、初めて11兆円台に乗ったと発表した。
2024/02/27オムロンの辻永順太代表取締役社長CEOは2月26日、構造改革プログラム「NEXT 2025」の説明会に臨み、国内・海外の従業員各1000人、合計約2000人を削減すると発表した。
2024/02/27ブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMS)は2月26日、1日1回の経口投与で用いる、中等症から重症の潰瘍性大腸炎治療薬・オザニモドを承認申請したと発表した。