2024/02/15グラクソ・スミスクライン(GSK)のポール・リレット代表取締役社長は2月14日に開いたメディアセミナーで、「(23年の)GSK日本法人は11%の成長を遂げ、26年までに年平均成長率6%を目指す」と表明した。
2024/02/15大塚ホールディングス(HD)の樋口達夫代表取締役社長兼CEOは2月14日、23年度12月期決算説明会に臨み、24年スタートの第4次中期経営計画について、「グローバル10プラス2」を掲げる方針を明示した。
2024/02/15バイタルケーエスケーHD、ケアネット、フォレストHD、メディカルインキュベータジャパン(MIJ)の4社は2月14日、日本で開発計画のない新薬の国内開発・販売を目的に設立した「株式会社LinDo(リンドウ)」に資本参加すると発表した。
2024/02/15フォレストホールディングスは2月14日、ケアネットと共同出資の合弁会社「クラックス」(Crux Inc.)を設⽴したと発表した。
2024/02/14ジョリーグッドは、大塚製薬との共同事業であるVR(バーチャル・リアリティ)プログラム「FACEDUO」で、新たに「ひきこもり家族支援VR」の提供を始めた。
2024/02/14CureAppは2月13日、減酒治療アプリの国内第3相臨床試験で主要評価項目を達成したため、薬事承認申請の準備を進めると発表した。
2024/02/14大塚製薬は2月13日、アルツハイマー型認知症に伴うアジテーションで米国子会社が開発を進めている新規化合物「AVP-786」の第3相臨床試験で主要評価項目を達成できなかったとの速報結果を発表した。