2025/06/03日本製薬工業協会(製薬協)の宮柱明日香会長は6月2日に開いたメディアラウンドテーブルで、骨太方針決定を前に「革新的な医薬品をドラッグ・ロス/ラグなく持ってくるための視点」で社会保障関係費のシーリング拡大を訴える姿勢を強調した。
2025/06/03日本セルヴィエは6月2日、IDH1阻害薬・ティブソボ錠250mg(一般名:イボシデニブ)を発売した。
2025/06/03バイエル薬品は6月2日、MRI用の環状型ガドリニウム造影剤・ガドクアトラン水和物について、世界に先駆けて日本で承認申請したと発表した。
2025/06/03エーザイは6月2日、国内OTC医薬品としては初となるプロトンポンプ阻害薬(PPI)・パリエットS(要指導医薬品)を発売した。
2025/06/03Meiji Seika ファルマは6月2日、国内最大級の一般生活者・患者向け医療情報メディア「Medical Note」内で、新型コロナウイルス感染症の重症化予防に向けたワクチン接種の重要性を伝える啓発記事を公開したと発表した。
2025/06/02ミクス編集部が行った「MR数アンケート調査2025」で、製薬各社に所属するMR総数が直近1年間で1400人以上減ったことがわかった。
2025/06/02医療用医薬品製造販売業公正取引協議会(メーカー公取協)は5月30日の通常総会で、公正競争規約の運用基準で定められた飲食や食事などの提供に関するルールの見直しを報告した。
2025/06/02第一三共は5月30日、抗HER3抗体薬物複合体(ADC)・パトリツマブ デルクステカン(開発コード:U3-1402)について、米国におけるEGFR遺伝子変異を有する局所進行又は転移性非小細胞肺がん(NSCLC)の3次治療に係る承認申請を自主的に取り下げたと発表した。
2025/06/02ノボ ノルディスク ファーマと住友ファーマは5月30日、2型糖尿病治療薬「オゼンピック皮下注 2mg」について、国内におけるプロモーション提携契約を締結したと発表した。
2025/06/02アステラス製薬は5月30日、中国のバイオ医薬品企業Evopoint Biosciences Co., Ltd.とCLDN18.2を標的とした新規の抗体薬物複合体(ADC)「XNW27011」の独占的なライセンス契約を締結したと発表した。