2023/05/23エーザイと子会社・関連会社のEAファーマ、カン研究所、サンプラネットは5月19日、外部からの不正アクセスにより一部取引先関係者の情報が漏洩した可能性があると発表した。
2023/05/23アルフレッサホールディングスは5月22日、子会社のアルフレッサ、キッズウェル・バイオ、三菱倉庫の3社間で、キッズウェル・バイオが再生医療等製品として開発中のヒト乳歯歯髄幹細胞(SHED)の保管・輸送体制の構築に関する業務委託基本契約を締結したと発表した。
2023/05/23厚生労働省は5月22日、23日に予定されていた「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」を中止すると発表した。
2023/05/23米食品医薬品局(FDA)は4月26 日、米Seres Therapeutics社のクロストリジウム・ディフィシル感染症(CDI)予防薬・Vowst(糞便微生物芽胞)について、18歳以上の成人における再発CDIに対する抗菌剤治療後のCDIの再発予防の適応で承認した。
2023/05/23『完全無欠の問題解決――不確実性を乗り越える7ステップアプローチ』(チャールズ・コン、ロバート・マクリーン著、吉良直人訳、ダイヤモンド社)は、世界有数のコンサルタント会社、マッキンゼー・アンド・カンパニーの「伝説の社内資料」が書籍化されたものである。
2023/05/22爪白癬の啓発チラシを配布したケアマネジャー1人あたり1.2人の利用者・患者が医師に相談し、その81%が爪白癬と診断され治療を開始した――。
2023/05/22マルホは4月20日に巻き爪治療用剤・リネイルゲル10%(一般名:アセチルシステイン)を発売した。
2023/05/22厚生労働省は6月2日に薬食審・医薬品第一部会を開き、活動期潰瘍性大腸炎(重症を除く)を対象疾患とするコレチメント錠(一般名:ブデソニド、申請企業:フェリング・ファーマ)など4製品の承認可否を審議する。
2023/05/22米食品医薬品局(FDA)のRobert M Califf長官は5月11日、新型コロナのパンデミックを教訓として、医薬品を含むサプライチェーンの強靭化に向けた対応についての声明を発表した。
2023/05/19経口新型コロナ治療薬3製品の院外調剤市場における4月のシェアは、ラゲブリオが88%、ゾコーバが11%、パキロビッドが1%――だった。