2023/03/09中医協支払側の間宮清委員(日本労働組合総連合会「患者本位の医療を確立する連絡会」委員)は3月8日の中医協総会で、ゾコーバ錠について後遺症軽減データについて、「なぜ保険適用を目前にしたタイミングでこんなニュースを流すのか。宣伝なのか」と苦言を呈した。
2023/03/09日医工は3月8日、合同会社ジェイ・エス・ディーに対する第三者割当増資の払込みが完了したと発表した。
2023/03/09中医協総会は3月8日、14成分24品目の薬価収載を了承した。
2023/03/09中医協総会は3月8日、片頭痛治療薬・エムガルティ(日本イーライリリー)、新型コロナ治療薬・ベクルリー(ギリアド・サイエンシズ)など7品目の薬価を費用対効果評価により、引下げることを了承した。
2023/03/09中医協総会は3月8日、抗がん剤・タグリッソ(アストラゼネカ)について、市場拡大再算定の特例(特例拡大再算定)を適用し、薬価を10.5%引下げることを了承した。
2023/03/09MSDは3月8日、子宮頸がんなどの予防に用いる9価HPVワクチンのシルガード9水性懸濁筋注シリンジについて、9歳以上15歳未満の女性に対する計2回接種の用法・用量を追加する一変承認を取得したと発表した。
2023/03/08ミクス編集部では、2023年度薬価改定で臨時・特例的な対応がなされた不採算品再算定について、各社にアンケート調査を実施した。
2023/03/08サワイグループHDの木村元彦グループ生産統括役員は3月7日、福井県あわら市のトラストファーマテック社で記者説明会に臨み、ジェネリック医薬品製造を取り巻く環境変化と同社の対応策について語った。
2023/03/08米国Zoom Video Communications社の日本法人ZVC JAPANは3月7日、塩野義製薬が社内外のコミュニケーション基盤をZoomに刷新したと発表した。
2023/03/08武田テバファーマは3月7日、製造販売を取得しているフルチカゾンフランカルボン酸エステル点鼻液27.5μg「武田テバ」56・120噴霧用は、グラクソ・スミスクラインから許諾を得ているオーソライズド・ジェネリック(AG)だと発表した。