本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
ニュース
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
各社の企業動向、製品戦略、制度改正、海外行政動向などのニュースをミクスならではの視点でお届けします。
ニュース
J&Jの2011年通期業績 デバイスのリコール、事業部のリストラ、企業買収で最終減益
2012/01/31
ニュース
製薬協・手代木会長 薬価制度上の長期品のあり方を会内で検討 14年度改革に備え
2012/01/31
製薬協の手代木功会長は1月30日、東京都内で記者会見し、今後の課題に対する取り組む姿勢などを説明した。
ニュース
薬食審・第一部会 新薬3剤を審議
2012/01/30
厚生労働省の薬食審医薬品第一部会は1月27日、新薬3剤の承認の可否について審議し、いずれも了承した。
ニュース
武田薬品 前立腺がん治療薬「TAK-700」 国内P3開始 14~15年度の上市目指す
2012/01/30
武田薬品は1月27日、米子会社ミレニアム・ファーマシューティカルズを通じて、グロバールで臨床試験を進めている前立腺がん治療薬「TAK-700」について、国内での患者登録を終了し、フェーズ3試験を開始したと発表した。同社が重点疾患領域と位置づける「がん・泌尿器科疾患」で期待の開発品。国内では14~15年度、欧米では14年度に上市を見込んでいる。なお、同品目は同社が販売している前立腺がん治療薬リュープリンの後継品ではない。
ニュース
中医協 診療報酬点数改定項目で詰めの検討 再診料では支払側、診療側で隔たり
2012/01/30
12年度診療報酬改定について議論している中医協の総会は1月27日、2月10日前後の答申を目指し、改定点数の各項目について詰めの検討を開始した。
ニュース
あすか製薬 抗がん剤イリノテカンの後発品を新発売 がん領域に本格進出
2012/01/30
あすか製薬は1月27日、抗がん剤イリノテカン塩酸塩の後発医薬品「イリノテカン塩酸塩点滴静注液40mg「あすか」」と「同100mg「あすか」」を同日から新発売したと発表した。
ニュース
バクスター アルツハイマーの免疫グロブリン療法薬でフェーズ3 日本も参加
2012/01/27
バクスターの日本法人は1月26日、軽度から中等度のアルツハイマー病の治療を目的とした「GAMMAGARD LIQUID 10%」(液状・静注用人免疫グロブリン)の2つ目のフェーズ3を第1四半期(3月まで)に開始する予定と発表した。
ニュース
米国 保険償還は開発段階での見通しが課題?
2012/01/27
ニュース
ノバルティス 2011年通期業績は前年比16%増収、11%減益
2012/01/27
ノバルティスは1月25日、2011年通期業績を発表した。売上高585億6600万ドル(前年同期比16%増、ドルベース)、純利益92億4500万ドル(同7%減)の増収減益となった。1株当たりの純利益は3.83ドル(同11%減)。
増収要因として最大は、2011年4月に買収が完了したアルコン事業の売上高。これのみで前期比の絶対額で55億1200万ドルの売上増となり、アルコン買収分を除いた実質増収は4.8%増となる。
ニュース
キョーリンリメディオ ルポック点眼液の自主回収 成分含量が下限下回る
2012/01/27
キョーリンリメディオは1月26日、同社が製造販売元の結膜炎などに用いるルポック点眼液0.1%(一般名:プラノプロフェン)の自主回収を25日から始めたと発表した。
前へ
1579
1580
1581
1582
1583
1584
1585
1586
1587
1588
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
北大・豊嶋教授 CAR-T細胞療法「いろいろな矛盾点が噴き出している」 大学病院の不採算解消で支援を
2
IQVIA 24年世界医薬品市場 売上1位はオゼンピック 伸び率1位はウゴービ ダイエット目的の使用も
3
東和薬品 工場火災、物的被害は集塵機1台 3カ月程度の在庫確保「今すぐ安定供給に支障出ることない」
4
虎の門病院・門脇院長 肥満症の治療意義「合併症の治療費や健康障害に伴う経済的損失」の回避に期待感
5
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
3
セオリアファーマ・杉本社長 耳鼻咽喉科領域に特化した「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
24年グローバル製品売上/企業売上トップ20(IQVIAまとめ)
2
24年度製品別国内売上高_25年7月号
3
25年版MR白書_MR数の推移
もっと見る