【MixOnline】記事一覧2
携帯カメラでストレスをチェック

携帯カメラでストレスをチェック

2011/12/27
ストレスは万病の元と言われているが、ストレスには個人差が大きく、いつ、何に、どの程度のストレスを感じるかはまさに個人によって千差万別、時には実際に自分が何にストレスを感じているのか自覚できていないことも多い。そんな「とりとめのない」ストレスを簡単にモニターする方法があれば実に便利だ。(医療ジャーナリスト 西村由美子)

ドナーきょうだい登録サイト

ドナーきょうだい登録サイト

2011/12/27
世界で初めての体外受精児の出生が報告されてから30年。ドナー精子を利用しての体外受精による出産はすでに日常的なプロトコルとなった。正確な統計はないが、アメリカでは年間3~6万人の体外受精児が誕生していると推計されている。だが、体外受精による出生児が増加するにつれ、専門家や体外受精児の両親の間にさまざまな懸念が広がっている。たとえば希少な遺伝病が拡大する怖れ、あるいは兄弟姉妹がそれと知らずに結婚する可能性への危惧などである。(医療ジャーナリスト 西村由美子)

JAK3阻害薬・トファシチニブ 関節リウマチの適応で国内申請

JAK3阻害薬・トファシチニブ 関節リウマチの適応で国内申請

2011/12/26
ファイザーは12月21日、関節リウマチ(RA)治療薬・トファシチニブを中等度から重度の活動性RAの成人患者の適応で、12月に国内申請したと発表した。同剤は欧州で11月、米国で12月に申請されており、世界同時申請を行ったことになる。
 第一三共 米FDAと和解、ランバクシー製品の輸出再開に向け大きく前進へ

第一三共 米FDAと和解、ランバクシー製品の輸出再開に向け大きく前進へ

2011/12/26
第一三共は21日、連結子会社の印ランバクシー・ラボラトリーズ社のインド国内の2工場で発生していた虚偽データや生産管理の問題で、和解に向け米FDAと合意したと発表した。ランバクシーは米司法当局に375億ドル程度(約5億ドル)の和解金を支払う見通し。第一三共では連結決算上、特別損失の計上が見込まれるため、2012年3月期の連結純利益見通しを、従来予想から240億円減額し、260億円に下方修正した。
沢井製薬 抗アレルギー薬のエバスチン製剤の特許訴訟で勝訴

沢井製薬 抗アレルギー薬のエバスチン製剤の特許訴訟で勝訴

2011/12/26
沢井製薬は12月22日、同社が製造販売する抗アレルギー薬エバステルの後発品「エバスチン錠5mg/10mg「サワイ」」と「エバスチンOD錠5mg/10mg「サワイ」」に関する特許訴訟で勝訴したと発表した。
小宮山厚労相 診療報酬ネットプラス改定「医療を維持する意思表示」

小宮山厚労相 診療報酬ネットプラス改定「医療を維持する意思表示」

2011/12/22
小宮山洋子厚労相は12月21日、12年度診療報酬改定率が決まったことを受けて記者団の取材に応じ、全体(ネット)でプラス0.004%の改定率について「この政権が、しっかりと医療の仕組みを維持していくだけの財源をつけていくという意思表示」と述べた。
中医協 次期薬価制度改革と後発品使用促進策の骨子案を了承

中医協 次期薬価制度改革と後発品使用促進策の骨子案を了承

2011/12/22
厚生労働省の中医協は12月21日、省内で総会を開き、来年度から実施する薬価制度改革と後発品使用促進策のメニューを示した骨子案を了承した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー