【MixOnline】記事一覧2
GSKと第一三共 乳幼児ロタウイルス胃腸炎予防ワクチンでコ・プロ契約

GSKと第一三共 乳幼児ロタウイルス胃腸炎予防ワクチンでコ・プロ契約

2011/07/05
グラクソ・スミスクラインと第一三共は7月4日、GSKの乳幼児ロタウイルス胃腸炎予防ワクチン「ロタリックス内用液」(一般名:経口弱毒生ヒトロタウイルスワクチン)についてコ・プロモーションすることで基本合意したと発表した。
バイエル薬品 新規の加齢黄斑変性治療薬を国内申請 眼科領域参入へ

バイエル薬品 新規の加齢黄斑変性治療薬を国内申請 眼科領域参入へ

2011/07/05
バイエル薬品はこのほど、進行すると失明のおそれがある滲出型加齢黄斑変性の新薬としてアフリベルセプト(眼科用注射剤)を国内承認申請したと発表した。

大日本住友 BG系糖尿病薬メルビン錠の販売中止へ メトグルコ錠に集約

大日本住友 BG系糖尿病薬メルビン錠の販売中止へ メトグルコ錠に集約

2011/07/05
大日本住友製薬はビグアナイド系経口血糖降下薬メルビン錠250mg(一般名:メトホルミン塩酸塩)の販売を中止する。
厚労省 新薬34品目を承認

厚労省 新薬34品目を承認

2011/07/04
厚生労働省は7月1日、新薬34品目を承認した。
転職人気企業ランキング 医薬・製薬業界は武田薬品が3年連続トップ

転職人気企業ランキング 医薬・製薬業界は武田薬品が3年連続トップ

2011/07/04
インテリジェンスの転職支援サービスDODAはこのほど、転職企業ランキング調査の結果を発表した。製薬企業では武田薬品が圧倒的な知名度と人気で3年連続1位を維持した。2位はアステラス製薬、3位はジョンソン・エンド・ジョンソン、4位はファイザー、5位はエーザイだった。
偽造ED治療薬 ネット購入者の9割「自分のは本物」 啓発必要と4社

偽造ED治療薬 ネット購入者の9割「自分のは本物」 啓発必要と4社

2011/07/04
ED(勃起不全)治療薬を日本で製造販売している製薬企業4社が合同でED治療薬の偽造品問題に関する意識調査を行ったところ、ED治療薬をネットで購入している人のほぼ全員がED治療薬の偽造品がネットで出回っているとの認識を示す一方で、自分の購入したED治療薬は本物だと思う人も9割近くにのぼることがわかった。
本誌調査 国内後期開発品555品目 開発品数上位5社は全て外資系企業

本誌調査 国内後期開発品555品目 開発品数上位5社は全て外資系企業

2011/07/01
本誌が製薬企業63社(内資42社、外資21社)の後期開発品555プロジェクトを調査、分析したところ、開発品数でトップはファイザーだった。同社のプロジェクト数は42と断トツ。2位以下はアストラゼネカ(38)、GSK(34)、ノバルティス(33)、中外製薬(22)の順に続き、上位5社を外資が独占した。詳細はMONTHLYミクス7月号(7月1日発売)に掲載する。後期開発品リスト(疾患領域別=47疾患に分類、企業別=63社別)は7月1日にミクスonlineに掲載する。
エーザイ 悪性黒色腫の個別化治療候補品Lenvatinibの「臨床効果は確実」

エーザイ 悪性黒色腫の個別化治療候補品Lenvatinibの「臨床効果は確実」

2011/07/01
エーザイは6月29日に開いたプロダクトクリエーション(R&D)ミーティングで、医薬品開発と並行してバイオマーカーの研究を加速し、同社の子会社エーディア(旧三光純薬)と戦略的に診断薬の開発を目指す方針を強調した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー