本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
ニュース
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
各社の企業動向、製品戦略、制度改正、海外行政動向などのニュースをミクスならではの視点でお届けします。
ニュース
政府 創薬力強化へ「株式会社先端創薬機構」構想も 国費に加え民間資金活用 創薬力構想会議が初会合
2023/12/28
内閣官房は12月27日、「創薬力の向上により国民に最新の医薬品を迅速に届けるための構想会議」の初会合を開いた。
ニュース
厚労省・安川薬剤管理官 過度な薬価差「敷地内薬局の実態含め整理すべき」 チェーンで薬価差大 中医協
2023/12/28
厚生労働省保険局医療課の安川孝志薬剤管理官は12月27日の中医協総会で、“過度な薬価差”が課題として指摘される中で、20店舗以上のチェーン薬局で薬価差が大きいことに振れながら、「敷地内薬局の実態も含めながら整理すべき課題ではないか」との見解を示した。
ニュース
【中医協総会 12月27日 議事要旨 個別事項(その22)、いわゆる敷地内薬局についての質疑】
2023/12/28
中医協総会は12月27日、個別事項(その22)として、「いわゆる敷地内薬局について」をテーマに議論した。
ニュース
23年10月製品想起ランク 前回首位のマンジャロは5位、想起医師数56%減 限定出荷で積極的な活動控える
2023/12/27
2023年7~8月に全規格で限定出荷となった新規の2型糖尿病治療薬・マンジャロ(日本イーライリリー/田辺三菱製薬)の想起医師数が10月に激減した。
ニュース
がん研究10か年戦略(第5次)を4大臣合意 DCT、RWD、PRO活用した研究手法確立で革新的新薬創出
2023/12/27
高市早苗科学技術政策担当相、 盛山正仁文科相、武見敬三厚労相、斎藤健経産相の4大臣は12月25日、「がん研究10か年戦略(第5次)」を合意した。
ニュース
卸連・業界十大ニュース 1位は宮田新会長就任 業界川柳トップは「続々と 増える品切れ 減る若手」
2023/12/27
日本医薬品卸売業連合会(卸連)は12月22日、年末恒例の「業界十大ニュース」と「業界川柳ベストテン」を発表した。
ニュース
沢井製薬 片頭痛向け非侵襲性デジタル医療機器・レリビオンの承認取得 「保険適用の手続き進める」
2023/12/27
沢井製薬は12月26日、片頭痛用の非侵襲性デジタル医療機器・レリビオン(一般的名称:頭部用経皮末梢神経電気刺激装置)の承認を取得したと発表した。
ニュース
ルンドベック 新社長にルネ・アイラ・アンデルセン氏 24年1月1日付
2023/12/27
ルンドベック・ジャパンは12月22日、新たな代表取締役社長にRune Ejler Andersen(ルネ・アイラ・アンデルセン)氏が就任すると発表した。
ニュース
持田製薬 トレプロストで「間質性肺疾患又は気腫合併肺線維症に伴う肺高血圧症」の効能追加を申請
2023/12/27
持田製薬は12月25日、プロスタグランジンI2誘導体製剤・トレプロスト吸入液1.74mg(一般名:トレプロスチニル)について、「間質性肺疾患又は気腫合併肺線維症に伴う肺高血圧症」の効能追加を申請したと発表した。
ニュース
愛知県がんセンター がん領域で国内初のプラグマティック試験を開始 実臨床で活用できるエビデンス構築
2023/12/26
愛知県がんセンターは12月25日、大腸がんを対象に、がん領域で国内初のプラグマティック(実用的)臨床試験を開始すると発表した。
前へ
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
厚労省・後発品承認 初後発は6成分 フォシーガ後発品に3社、適応は2型糖尿病のみ 先発にないOD錠も
2
フォシーガ後発品 沢井製薬、武田テバ、ニプロが承認取得 ニプロ製品はAG ビムパット後発品に12社
3
新薬8製品が薬価収載 再発又は難治性の多発性骨髄腫治療薬・タービーは即日発売
4
ノバルティスの前立腺がんRLT静注製剤・プルヴィクトなど新薬10製品を審議へ 8月22日の第二部会で
5
バイエルホールディング 新社長にアルオウフ氏 9月1日就任 現職と兼務
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
中外製薬・奥田社長CEO 早期開発5プロジェクトを一括中止 中分子は LUNA18から AUBE00に切替え
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
後発品 25年8月初承認成分
2
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
3
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
もっと見る