【MixOnline】記事一覧2
【中医協薬価専門部会 12月13日 議事要旨 令和6年度薬価制度改革の骨子(たたき台)の質疑】

【中医協薬価専門部会 12月13日 議事要旨 令和6年度薬価制度改革の骨子(たたき台)の質疑】

2023/12/14
中医協薬価専門部会は12月13日、令和6年度薬価制度改革の骨子(たたき台)について事務局からの説明を受け、診療・支払各側で質疑を行った。
24年度費用対効果制度改革 価格調整対象範囲拡大は見送り、検討継続へ 価格引上げ要件緩和も

24年度費用対効果制度改革 価格調整対象範囲拡大は見送り、検討継続へ 価格引上げ要件緩和も

2023/12/14
中医協費用対効果評価専門部会は12月13日、2024年度制度改革の骨子案を大筋で了承した。
中医協 2024年度診療報酬改定について厚労大臣に対する意見書取りまとめ 診療・支払各側の主張併記

中医協 2024年度診療報酬改定について厚労大臣に対する意見書取りまとめ 診療・支払各側の主張併記

2023/12/14
中医協は12月13日の総会で、2024年度診療報酬改定について厚生労働大臣宛ての意見書を取りまとめた。
新規抗菌薬・フェトロージャ 12月20日に薬価収載へ 中医協総会

新規抗菌薬・フェトロージャ 12月20日に薬価収載へ 中医協総会

2023/12/14
中医協総会は12月13日、新薬2成分3品目の薬価収載を了承した。
GSK RSVワクチン「アレックスビー」 感染リスク高い50~59歳への適応拡大を申請

GSK RSVワクチン「アレックスビー」 感染リスク高い50~59歳への適応拡大を申請

2023/12/14
グラクソ・スミスクラインは12月12日、RSウイルスワクチン「アレックスビー筋注用」について、RSウイルス(RSV)による感染症に罹患するリスクの高い50~59歳の成人への適応拡大を承認申請したと発表した。
軽度認知症治療薬・レカネマブが薬価収載、20日に発売へ 年間推定薬剤費は298万円 有用性加算45%で評価

軽度認知症治療薬・レカネマブが薬価収載、20日に発売へ 年間推定薬剤費は298万円 有用性加算45%で評価

2023/12/13
中医協総会は12月13日、アルツハイマー病治療薬・レカネマブ(製品名:レケンビ)の薬価収載を了承した。
【中医協薬価専門部会・費用対効果評価専門部会合同部会 12月13日 議事要旨 レケンビに関する検討】

【中医協薬価専門部会・費用対効果評価専門部会合同部会 12月13日 議事要旨 レケンビに関する検討】

2023/12/13
中医協薬価専門部会・費用対効果評価専門部会合同部会は12月13日、「レケンビに対する費用対効果評価に係る検討(案)」および「レケンビに対する費用対効果評価(案)」について審議した。
【中医協総会 12月13日 議事要旨 レケンビの薬価収載、最適使用推進ガイドライン等の質疑】

【中医協総会 12月13日 議事要旨 レケンビの薬価収載、最適使用推進ガイドライン等の質疑】

2023/12/13
中医協総会は12月13日、レケンビの薬価収載と最適使用推進ガイドライン等について事務局および薬価専門組織の前田委員長から説明および報告を受け、質疑を行った。
薬剤師調査 後発品の供給体制が安定しているイメージの企業 1位は東和薬品「頑張って手配してくれる」

薬剤師調査 後発品の供給体制が安定しているイメージの企業 1位は東和薬品「頑張って手配してくれる」

2023/12/13
薬剤師対象の意識調査で、“後発品の供給体制が安定しているイメージのある製薬企業”トップは東和薬品となった。
ノボ ノルディスク オゼンピック皮下注2mgの限定出荷を24年1月解除へ 供給安定は1月15日頃見込む

ノボ ノルディスク オゼンピック皮下注2mgの限定出荷を24年1月解除へ 供給安定は1月15日頃見込む

2023/12/13
ノボ ノルディスクファーマは12月12日、オゼンピック皮下注2mgについて24年1月初旬に限定出荷を解除し、通常出荷を再開すると公表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー