本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
ニュース
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
各社の企業動向、製品戦略、制度改正、海外行政動向などのニュースをミクスならではの視点でお届けします。
ニュース
CSLベーリング ベリナート皮下注の宅配サービス開始 患者の負担軽減に 独自ホームデリバリーは2剤目
2023/12/12
CSLベーリングは、遺伝性血管性浮腫(HAE)の急性発作発症抑制薬ベリナート皮下注用2000の宅配サービスを12月1日から全国で開始した。
ニュース
メルクバイオファーマ アービタックス注射液500mg、ゴナールエフ皮下注ペン150を発売
2023/12/12
メルクバイオファーマは12月11日、アービタックス注射液500mgとゴナールエフ皮下注ペン150を発売した。
ニュース
長期収載品の選定療養 厚労省・社保審医療保険部会が大筋了承 予算編成踏まえ中医協で決定へ
2023/12/11
社会保障審議会医療保険部会は12月8日、長期収載品を選定療養に位置付ける制度改革を大筋で了承した。
ニュース
中医協総会 次期改定で診療側「従来以上の大幅なプラス改定を」 支払側は「引上げを行う環境にない」
2023/12/11
中医協総会は12月8日、2024年度診療報酬改定に関する基本的な見解を診療・支払各側から聴取した。
ニュース
【中医協総会 12月8日 議事要旨 令和6年度診療報酬改定に関する基本的な見解(各号意見)について】
2023/12/11
中医協総会は12月8日、令和6年度診療報酬改定に関する基本的な見解(各号意見)について表明した。
ニュース
【中医協総会 12月8日 議事要旨 処遇改善についての課題と論点】
2023/12/11
中医協総会は12月8日、処遇改善についての課題と論点について事務局から説明を受け、議論した。
ニュース
NPhA 敷地内薬局有するグループ薬局の減算議論を糾弾 「著しく不合理であることが明白」
2023/12/11
ニュース
KDDIやメディセオなど6社 国内初のドローンレベル4飛行で医薬品輸送する実証実施へ 東京都で
2023/12/11
KDDIやメディセオなど6社は12月8日、国内で初めてとなるドローンのレベル4飛行によって医薬品を輸送する実証実験を東京都で実施すると発表した。
ニュース
新薬9製品承認へ アイリーア高濃度製剤、新規PNH治療薬・ボイデヤ錠など 薬食審部会が了承
2023/12/11
厚生労働省の薬食審・医薬品第一部会は12月8日、バイエル薬品の眼科用VEGF阻害薬・アイリーアの高濃度製剤など新薬9製品を承認することを了承した。
ニュース
東和薬品・吉田社長 山形工場の新棟公開 生産能力は全社で175億錠確保 安定供給へ「1.5倍目指す」
2023/12/11
東和薬品の吉田逸郎代表取締役社長は12月7日、新棟を増設した山形工場(山形県上山市)でメディア取材に応じ、安定供給に向けた取り組みに触れ、「個社として、設備投資の面ではできる限りのことはした。その上でいかに効率化し、生産量を上げるかという点ではまだ余地がある」と強調した。
前へ
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
MR経験を活かしたNext Career 元タケダMRの吉田氏「“考える力”が重要」 現場対応型MRで価値向上
2
25年4~6月国内医療用薬市場 上位10製品全て売上250億円超 「年間1000億円以上が期待される水準」
3
フォシーガ後発品 沢井製薬、武田テバ、ニプロが承認取得 ニプロ製品はAG ビムパット後発品に12社
4
新薬10製品が承認へ ノバルティスの前立腺がんRLT静注製剤・プルヴィクトなど 薬事審第二部会が了承
5
アステラスの地図状萎縮を伴うAMDの治療薬・アイザベイなど新薬8製品を審議へ 8月29日の第一部会で
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
MR経験を活かしたNext Career 元タケダMRの吉田氏「“考える力”が重要」 現場対応型MRで価値向上
3
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
【2025年4-6月及び上期】日本の医療用医薬品市場
2
Web講演会中の疑問解消方法 医師調査
3
後発品 25年8月初承認成分
もっと見る