本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
ニュース
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
各社の企業動向、製品戦略、制度改正、海外行政動向などのニュースをミクスならではの視点でお届けします。
ニュース
抗線維化剤オフェブ 重大な副作用に「ネフローゼ症候群」を追記 添付文書改訂
2022/03/16
厚生労働省医薬・生活衛生局は3月15日、抗線維化剤オフェブカプセルの「重大な副作用」の項に、「ネフローゼ症候群」を追記する添付文書改訂を指示した。
ニュース
明治HD ウクライナと近隣諸国へ5000万円を国際連合世界食糧計画WFP通じて寄付
2022/03/16
明治ホールディングスは3月15日、ウクライナと近隣諸国への人道支援として5000万円(約42万ドル相当)を寄付すると発表した。
ニュース
マルホと健栄製薬 「ヒルマイルド」紛争で両社合意 デザイン変更とCM、ホームページでの説明条件に
2022/03/16
マルホは3月15日、健栄製薬のヘパリン類似物質含有乾燥肌治療薬「ヒルマイルド」の販売停止等を求めた訴訟について、両社で合意に至ったと発表した。
ニュース
小野薬品 ウクライナと近隣諸国への人道的支援でユニセフに2000万円寄付
2022/03/16
小野薬品は3月15日、ウクライナと周辺地域の人道的支援として、国連児童基金(ユニセフ)に2000万円寄付すると発表した。
ニュース
ノバルティス がん対策推進で健康寿命延伸へ 広島市・マイライフ・もみじ銀行と協定締結
2022/03/16
ノバルティスファーマは3月15日、広島市、保険薬局を運営するマイライフ(本社:広島県呉市)、もみじ銀行と産官連携協定を締結したと発表した。
ニュース
日本総研 「日本デジタルヘルス・アライアンス」設立 デジタルヘルス関連技術と法規制など政策提言へ
2022/03/15
日本総研は3月14日、「日本デジタルヘルス・アライアンス(JaDHA)」を設立すると発表した。
ニュース
厚労省 不妊治療に用いる11製品を承認 クロミッド錠に男性不妊症に係る効能を追加
2022/03/15
厚生労働省は4月から不妊治療が保険適用となることを踏まえ、不妊治療に用いる治療薬11製品を承認した。
ニュース
田辺三菱製薬 ALS治療薬エダラボンの経口懸濁剤を申請 22年度中の承認取得を予定
2022/03/15
田辺三菱製薬は3月14日、エダラボン経口懸濁剤「MT-1186」(開発コード))について、筋萎縮性側索硬化症(ALS)を予定適応症に日本で承認申請したと発表した。
ニュース
中外製薬 ウクライナへの人道支援として1億円を寄付 社員の募金による支援も実施
2022/03/15
中外製薬は3月14日、ウクライナへの人道支援として、国際機関を通じて1 億円を寄付すると発表した。
ニュース
Welby 神戸大学の観察研究に「マイカルテONC」採用 ePRO機能で患者状態を早期探知、治療最適化
2022/03/15
Welbyはこのほど、神戸大学が実施する「がん患者を対象とした生活情報の記録基盤の構築に関する前向き観察研究」でPHRプラットフォーム「WelbyマイカルテONC」が、ePRO(電子的な患者報告アウトカム)機能として採用されたと発表した。
前へ
453
454
455
456
457
458
459
460
461
462
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
ネオクリティケア製薬 東京地裁に準自己破産を申請 負債総額は44億円 6期連続赤字で資金繰りが限界に
2
エーザイ・井戸CSO 選択的オレキシン2受容体作動薬「E2086」 25年度中P2開始 28年度申請目指す
3
武田薬品 次期主力品oveporextonのP3で主要評価項目達成 グローバル売上20~30億ドル「強い自信」
4
2030年予測 GLP-1製剤・チルゼパチド、世界売上600億ドル超に エバリュエート調べ
5
日本ベーリンガー ジャディアンスの単剤と配合剤、9月から単独展開 日本イーライリリーとの提携終了
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
MR経験を活かしたNext Career 元タケダMRの吉田氏「“考える力”が重要」 現場対応型MRで価値向上
2
高血圧管理・治療ガイドライン改訂 治療アプリを推奨「患者と医療者がしっかり話し合って共同で降圧」
3
沢井製薬 減酒治療補助アプリ「HAUDY」発売 専任MR配置「営業のレベルを上げるチャンス」木村社長
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
30年予測 世界売上トップ5製品とトップ10社 エバリュエート調べ
2
医師が考える今後必要とされるMR像_25年9月号
3
薬剤情報入手後の次の行動 医師調査
もっと見る