【MixOnline】記事一覧2
サノフィ ポンペ病の酵素補充療法製剤avalglucosidase alfaを承認申請 「標準治療となる可能性」

サノフィ ポンペ病の酵素補充療法製剤avalglucosidase alfaを承認申請 「標準治療となる可能性」

2021/01/20
サノフィは1月19日、ポンペ病(酸性α-グルコシダーゼ欠損症)に対する酵素補充療法製剤avalglucosidase alfa(国際一般名)を日本で承認申請した。
武田薬品OB有志がビジネスコミュニティ「Active-T」を設立 学びの場を通じたビジネスマッチングなど

武田薬品OB有志がビジネスコミュニティ「Active-T」を設立 学びの場を通じたビジネスマッチングなど

2021/01/20
武田薬品を退職したOB有志によるビジネスコミュニティ「Active-T(アクティブ・ティ)」がこのほど設立された。
患者受診動向 緊急事態宣言発令後 東京、埼玉、神奈川は昨対比94.6% 感染拡大で再び小児科に影響も

患者受診動向 緊急事態宣言発令後 東京、埼玉、神奈川は昨対比94.6% 感染拡大で再び小児科に影響も

2021/01/19
政府が1月8日に発令した緊急事態宣言により、新型コロナ以外で医療機関を受診する患者が受診を控える傾向にあることが明らかになった。
小林化工 睡眠剤が混入されたイトラコナゾール錠服用に伴う健康被害 4人増の214人

小林化工 睡眠剤が混入されたイトラコナゾール錠服用に伴う健康被害 4人増の214人

2021/01/19
小林化工は1月18日、製造工程で睡眠剤が混入された経口抗真菌剤イトラコナゾール錠50「MEEK」(ロット番号・製造番号:T0EG08)を服用したことに伴う健康被害の人数が214人になったと発表した。
FRONTEO 医療機器製造販売業許可取得 言語系AI医療機器のワンストップモデル構築へ

FRONTEO 医療機器製造販売業許可取得 言語系AI医療機器のワンストップモデル構築へ

2021/01/19
データ解析企業のFRONTEO(本社:東京都港区)は1月18日、東京都から第一種医療機器製造販売業許可を取得したと発表した。
バイエル 経口抗凝固薬イグザレルトOD錠を発売

バイエル 経口抗凝固薬イグザレルトOD錠を発売

2021/01/19
バイエル薬品は1月18日、経口抗凝固薬イグザレルト(一般名:リバーロキサバン)の新剤形となるイグザレルトOD錠10mg、同OD錠15mgを発売した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー