【MixOnline】記事一覧2
シオノギファーマ 金ヶ崎工場敷地内で貯蔵タンクからジクロロメタン漏出 近隣の住民に飲用水配付

シオノギファーマ 金ヶ崎工場敷地内で貯蔵タンクからジクロロメタン漏出 近隣の住民に飲用水配付

2021/01/12
シオノギファーマは1月10日、同社の金ケ崎工場敷地内(岩手県胆沢郡金ケ崎町)においてジクロロメタン(塩化メチレン)が屋外貯蔵タンクから敷地内に漏出したと発表した。
376のDPC病院 20年7-8月のコロナ第2波 患者数減も第1波ほどではなく

376のDPC病院 20年7-8月のコロナ第2波 患者数減も第1波ほどではなく

2021/01/12
日本最大級の診療データベースを持つメディカル・データ・ビジョン(MDV)は1月8日、新型コロナウイルスの第2波となった20年7月と8月のDPC病院の経営状況を分析したところ、入院、外来ともに前年同月と比べて患者数、収入とも減少したが、4月と5月の第1波と比べてその減少幅は縮小していることがわかったと発表した。
製薬協 緊急事態宣言発令でステートメント 治療が滞らないよう医薬品供給と情報提供に努める

製薬協 緊急事態宣言発令でステートメント 治療が滞らないよう医薬品供給と情報提供に努める

2021/01/12
日本製薬工業協会(製薬協)は1月8日、政府が東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県に緊急事態宣言を発令したことを踏まえ、「新型コロナウイルス感染対策への取り組み」に関するステートメントを発表した。
小林化工 バルプロ酸ナトリウム細粒20%など11品目23包装の出荷再開

小林化工 バルプロ酸ナトリウム細粒20%など11品目23包装の出荷再開

2021/01/08
小林化工は1月7日、昨年12月の厚労省、PMDA、福井県の立入調査で製造工程の不備が指摘され、一時出荷停止した製品のうち、バルプロ酸ナトリウム細粒20%など11品目23包装の出荷を再開すると発表した。
レオファーマ 乾癬治療薬ドボベットでフォーム製剤の承認取得

レオファーマ 乾癬治療薬ドボベットでフォーム製剤の承認取得

2021/01/08
レオファーマと協和キリンは1月7日、尋常性乾癬治療薬ドボベットフォーム(一般名:カルシポトリオール水和物/ベタメタゾンジプロピオン酸エステル)の承認を取得したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー