【MixOnline】記事一覧2
PhRMA・フウリガン委員長 非効率な医療課題に「長期収載品」 コスト削減分は新薬開発に再投資を

PhRMA・フウリガン委員長 非効率な医療課題に「長期収載品」 コスト削減分は新薬開発に再投資を

2020/10/29
米国研究製薬工業協会(PhRMA)在日執行委員会のクリス・フウリガン委員長は10月28日、オンライン記者会見に臨み、国内における非効率な医療課題の一つに「長期収載品」をあげた。
アッヴィ JAK阻害薬リンヴォック 中等症から重症のアトピー性皮膚炎の適応追加を申請

アッヴィ JAK阻害薬リンヴォック 中等症から重症のアトピー性皮膚炎の適応追加を申請

2020/10/29
アッヴィ合同会社は10月28日、JAK阻害薬リンヴォック錠(一般名:ウパダシチニブ)について、中等症から重症のアトピー性皮膚炎の適応追加を承認申請したと発表した。
エーザイとJD Health 中国での「健康プラットフォーム構築」で合弁会社設立 認知症ビジネスに対応

エーザイとJD Health 中国での「健康プラットフォーム構築」で合弁会社設立 認知症ビジネスに対応

2020/10/28
エーザイと中国の京東集団(JD Group)の子会社・京東健康(中国北京市・JD Health)は10月27日、中国での健康サービスプラットフォーム構築で合弁会社を設立したと発表した。
武田薬品 短腸症候群治療薬テデュグルチドを承認申請 希少疾病用医薬品

武田薬品 短腸症候群治療薬テデュグルチドを承認申請 希少疾病用医薬品

2020/10/28
武田薬品は10月27日、短腸症候群治療薬・テデュグルチド(遺伝子組換え)(一般名、開発コード:TAK-633)を日本で承認申請したと発表した。
小野とBMS オプジーボとヤーボイ併用療法、悪性胸膜中皮腫の1次治療で一変申請

小野とBMS オプジーボとヤーボイ併用療法、悪性胸膜中皮腫の1次治療で一変申請

2020/10/28
小野薬品とブリストル・マイヤーズスクイブ(BMS)は10月27日、作用機序が異なるがん免疫療法薬の抗PD-1抗体・オプジーボ点滴静注(一般名:ニボルマブ)と抗CTLA-4抗体・ヤーボイ点滴静注液(同イピリムマブ)の併用療法に、切除不能な進行・再発の悪性胸膜中皮腫の1次治療を追加する製造販売承認事項一部変更承認申請(一変申請)を行ったと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー