本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
大日本住友 AG事業に参入、プロモーション子会社設立 MR約40人で始動へ
2016/10/28
大日本住友製薬は10月27日、オーソライズド・ジェネリック(以下、AG)を中心にプロモーションする子会社「DSファーマプロモ株式会社」(以下、新会社)を設立し、12月1日から事業を開始する予定と発表した。
ニュース
医薬品産業のR&D投資 全IP産業の27%に イノベーション、雇用創造に不可欠
2016/10/28
医薬品産業の研究開発(R&D)投資(対売上高)額は、全ての知的財産(IP :intellectual property intensive industries)集約産業全体の27%に達し、投資額が抜きんでている――。
ニュース
大日本住友・17年3月期第2四半期 国内は4.7%減収 薬価改定と長期品の減少が影響
2016/10/28
大日本住友製薬が10月27日に発表した2017年3月期第2四半期(4月~9月)は、日本事業では戦略3製品の売上は増えたが、薬価改定の影響と長期収載品の売上減を補うには至らず、4.7%の減収、セグメント利益も11.3%の減益となった。
ニュース
社保審・医療保険部会 スイッチOTC化された薬剤の保険給付率引下げ 反対意見相次ぐ
2016/10/27
社会保障審議会医療保険部会が10月26日開かれ、スイッチOTC化された医療用医薬品の保険給付率の引下げ、かかりつけ医以外を受診した際の外来時の定額負担の導入について議論したが、いずれも出席した委員から反対意見が相次いだ。
ニュース
NTTドコモグループの「medパス」 共通IDサービス開始 約12万人の医師が利用可能に
2016/10/27
NTTドコモグループの「medパス」(代表取締役社長:佐藤晃)は10月から、複数の医療サイトに1つの共通IDでアクセスできる新サービスをスタートさせた。
ニュース
帝人ファーマ 患者情報共有システム「バイタルリンク」 徳島県医の在宅医療支援事業で採用
2016/10/27
帝人ファーマは10月26日、在宅療養患者の血圧や血中酸素飽和度などの情報を医療関係者間でリアルタイムに共有できるシステム「バイタルリンク」が、徳島県医師会が展開する「ICT地域医療・介護連携推進支援事業」に採用されたと発表した。
ニュース
AZ日本法人・フレドリクソン社長 2021年までに売上倍増目指す 複数のがん免疫療法薬の成長がカギ
2016/10/26
アストラゼネカ(AZ)日本法人のデイヴィド・フレドリクソン社長は10月25日、東京支社で8月の就任後初めて記者会見し、「(2016年度から)2021年までに売上倍増を目指す」と表明した。
ニュース
日本肺癌学会 がん免疫療法薬キイトルーダ、PD-1強陽性進行非小細胞肺がん一次治療適応の早期承認を
2016/10/26
日本肺癌学会は10月25日、がん免疫療法薬の抗PD-1抗体ペムブロリズマブ(一般名、製品名キイトルーダ)のPD-1強陽性進行非小細胞肺がんの一次治療適応の早期承認を求める要望書を、塩崎恭久厚労相に提出したと同学会ホームページ上で明らかにした。
ニュース
Meiji Seika 外用消毒剤ポピドンヨードゲル 90g入り大容量包装の販売開始
2016/10/26
Meiji Seikaファルマは10月25日、外用消毒剤ポピドンヨードゲル10%「明治」の90g包装の販売を開始したと発表した。
ニュース
米FDA STS治療薬Lartruvoを加速承認
2016/10/26
米食品医薬品局品(FDA)は10月19日、成人における軟部組織肉腫(STS)治療薬Lartruvo(一般名:オララツマブ)注射剤10mg/mLについて、化学療法剤ドキソルビシンとの併用で加速承認(accelerated approval)した。
前へ
1468
1469
1470
1471
1472
1473
1474
1475
1476
1477
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
中外製薬・奥田社長CEO 早期開発5プロジェクトを一括中止 中分子は LUNA18から AUBE00に切替え
2
MRが他社製品の事象を「異常事態」と表現 ”口コミ情報”で医師の不安煽る事例 厚労省監麻課・報告書
3
中外製薬 1月導入の「ジョブポスティング」に延べ1662件の社員応募 687人が合格 奥田社長CEO
4
厚労省監麻課 24年度販売情報提供活動調査事業・報告書 18医薬品で広告違反疑い 疑い事案は23項目
5
慶応大・中村教授 CAR-T細胞療法含む再生医療等製品「日本で製造するメリット大」 アジア展開も視野
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
3
セオリアファーマ・杉本社長 耳鼻咽喉科領域に特化した「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
24年度製品別国内売上高_25年7月号
2
24年グローバル製品売上/企業売上トップ20(IQVIAまとめ)
3
企業別MR数_25年6月号
もっと見る