【MixOnline】記事一覧2
【World Topics】鎮痛剤の処方、低下の兆し?

【World Topics】鎮痛剤の処方、低下の兆し?

2016/06/13
米国では処方されたOpioid剤の過剰摂取による事故死が大きな問題となり、FDAがこの事態に対してパンデミック宣言を発したことはすでに本コラムでもレポートした。そのOpioid鎮痛剤の処方数が、発売後20年にして 初めて 減少傾向に転じたと報告され、大きな話題となっている。
第37回 otherwise:それ以外の点では、他の点では

第37回 otherwise:それ以外の点では、他の点では

2016/06/10
“otherwise”の意味として最も良く知られているのは「さもなければ」だと思います。”Hurry up; otherwise you will miss the next bus. いそぎなさい。さもなければ次のバスに乗り遅れます”という具合です。
サノフィ 日本法人社長にジャック・ナトン氏 7月1日付

サノフィ 日本法人社長にジャック・ナトン氏 7月1日付

2016/06/10
サノフィ日本法人は6月9日、新しい社長に免疫・炎症領域グローバルリウマチ戦略ユニットヘッドを務めるジャック・ナトン氏が7月1日付で就任すると発表した。
ヤンセン 生物学的製剤治療を検討中のリウマチ患者向け冊子を制作 漫画でわかりやすく

ヤンセン 生物学的製剤治療を検討中のリウマチ患者向け冊子を制作 漫画でわかりやすく

2016/06/10
ヤンセンファーマはこのほど、既存治療で効果不十分な関節リウマチで生物学的製剤治療を検討している患者に向けた冊子「まんがで読む 関節リウマチ治療」を、共同販促企業の田辺三菱製薬と共同制作したと発表した。
東和薬品 大阪府堺市担当の堺営業所を開設 MRは9人、13日から業務開始

東和薬品 大阪府堺市担当の堺営業所を開設 MRは9人、13日から業務開始

2016/06/10
東和薬品は6月9日、大阪府堺市を担当する堺営業所を開設し、13日から業務を開始すると発表した。
大日本住友・小田切営業本部長 「営業所長の意識改革に取り組む」 今夏から着手 地域営業強化で

大日本住友・小田切営業本部長 「営業所長の意識改革に取り組む」 今夏から着手 地域営業強化で

2016/06/09
大日本住友製薬の小田切斉常務執行役員営業本部長は、ミクス編集部の取材に応じ、4月の組織変更で「地域密着型の営業体制の強化を図る」として支店に戦略立案機能を持たせたことに続き、今夏から「営業所長の意識改革に取り組む」と表明した。
日医工 塩野義からがん領域3製品を承継、7月から販売開始

日医工 塩野義からがん領域3製品を承継、7月から販売開始

2016/06/09
日医工は6月8日、塩野義製薬が保有するがん領域3製品6品目について、日医工が7月1日から販売及び情報提供活動することで合意したと発表した。
日本化薬、三菱ガス化学 抗体医薬製造会社を日本に設立 「バイオ後続品普及に努める」

日本化薬、三菱ガス化学 抗体医薬製造会社を日本に設立 「バイオ後続品普及に努める」

2016/06/09
日本化薬と三菱ガス化学は6月8日、バイオ後続品を含む抗体医薬品の国内製造を行う合弁会社カルティベクス社を設立したと発表した。
米FDA PBC治療薬Ocalivaを承認

米FDA PBC治療薬Ocalivaを承認

2016/06/09
米食品医薬品局(FDA)は5月27日、原発性胆汁性胆管炎(PBC)治療薬Ocaliva(obeticholic acid)について、ウルソデオキシコール酸が十分な効果を示さない場合のウルソデオキシコール酸との併用、もしくはウルソデオキシコール酸に忍容性がない場合の単剤の使用で承認した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー