本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
製薬協 アジア発の革新的創薬を 承認申請統一フォーマットも視野 第5回APAC開催で
2016/04/11
日本製薬工業協会は4月8日、第5回アジア製薬団体連携会議(APAC)の開催を踏まえて記者会見を開き、規制・許認可、プラットフォームを活用した創薬連携を通じ、アジアにおいて革新的な医薬品へのアクセス改善に挑戦する方向性を示した。
ニュース
ロシュD EGFR T790M変異陽性検出キット保険適用 抗がん剤タグリッソのコンパニオン診断薬
2016/04/11
ロシュ・ダイアグノスティックス(ロシュD)は4月8日、非小細胞肺がん治療薬タグリッソ錠(製品名:オシメルチニブ、製造販売:アストラゼネカ)のコンパニオン診断薬として「コバス EGFR変異検出キットv2.0」の承認を3月30日に取得し、4月7日保険適用になったと発表した。
ニュース
久光製薬・16年2月期 国内医療用薬売上4%減 売上の8割占めるモーラスの減収響く
2016/04/11
久光製薬は4月8日、2016年2月期(15年度)決算を発表し、国内医療用医薬品事業を指す医薬事業部の売上は867億7800万円、前期比4.0%減だった。
ニュース
バイオシミラーで2020年までに多額の医療費節減 IMS報告書
2016/04/11
米調査会社IMS Healthは3月29日、今後、欧米でのバイオシミラー(BS)の市場浸透が進むと2020年までに1100億ドルの医療費が節減できるとの研究報告書を発表した。
ニュース
クインタイルズ CSO事業で初の新卒採用 9名がMR予定 薬学部卒は8人
2016/04/08
製薬ビジネス支援を行うクインタイルズ・トランスナショナル・ジャパンは4月7日、1日付で163名の新卒社員を採用し、今回初めてCSO事業を行うコマーシャル・ソリューションズ事業本部でも新卒採用をしたと発表した。
ニュース
ACメディカル・アプシェ事業本部 医療用薬の広告・販促資材の第三者審査サービス開始
2016/04/08
製薬ビジネス支援を行うACメディカルは4月5日、医療用薬の広告・販促用印刷物に対する第三者審査サービスを開始したと発表した。
ニュース
米ファイザー アラガンとの合併を断念 節税のメリットなく
2016/04/08
米ファイザー社とアイルランド・アラガン社は4月6日、米財務省によるタックス・インバージョン(課税地移転=租税回避)に対する規制強化策発表(4月4日)を受け、両社の合併を断念すると発表した。合併しても新規制が適用されると節税によるメリットがなくなると判断し、合併を撤回した。
ニュース
GSK 肺高血圧症治療薬フローランに新たな溶解液 承認取得 保冷剤携行不要に
2016/04/08
グラクソ・スミスクライン(GSK)は4月7日、肺動脈性肺高血圧症治療薬の静注用フローラン(一般名:エポプロステノールナトリウム)について、新たな専用溶解液に変更する承認を6日付で取得したと発表した。
ニュース
バイエル薬品 15年売上12.2%増 3年連続2ケタ成長も新卒MR採用ゼロ 市場の予見性低下で
2016/04/07
バイエル薬品が4月6日に発表した2015年業績では、売上高は2795億円、12.2%増だった(薬価ベース)。
ニュース
塩野義 オピオイド誘発性の便秘症用薬ナルデメジン錠 日米で承認申請 17年度の上市見込む
2016/04/07
塩野義製薬はこのほど、オピオイド誘発性の便秘症に用いる治療薬ナルデメジン(一般名)0.2mg錠について、日本と米国で承認申請したと発表した。
前へ
1541
1542
1543
1544
1545
1546
1547
1548
1549
1550
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
IQVIA 24年世界医薬品市場 売上1位はオゼンピック 伸び率1位はウゴービ ダイエット目的の使用も
2
北大・豊嶋教授 CAR-T細胞療法「いろいろな矛盾点が噴き出している」 大学病院の不採算解消で支援を
3
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
4
東和薬品 山形工場第一固形製剤棟の機械室の一部で火災 生産計画への影響「調査中」
5
東和薬品 工場火災、物的被害は集塵機1台 3カ月程度の在庫確保「今すぐ安定供給に支障出ることない」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
3
セオリアファーマ・杉本社長 耳鼻咽喉科領域に特化した「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
24年グローバル製品売上/企業売上トップ20(IQVIAまとめ)
2
24年度製品別国内売上高_25年7月号
3
25年版MR白書_MR数の推移
もっと見る