【MixOnline】記事一覧2
マルホ 新規成分の抗菌薬ゼビアックスローションを発売 にきび治療などに

マルホ 新規成分の抗菌薬ゼビアックスローションを発売 にきび治療などに

2016/01/08
マルホは1月7日、にきび(ざ瘡)の治療などに用いる新規成分の抗菌薬ゼビアックスローション2%(一般名:オゼノキサシン)を発売したと発表した。
日本新薬 PAH治療薬セレキシパグを国内申請 経口投与のPGI2受容体作動薬

日本新薬 PAH治療薬セレキシパグを国内申請 経口投与のPGI2受容体作動薬

2016/01/08
日本新薬は1月7日、自社創製品の肺動脈性肺高血圧症(PAH)治療薬セレキシパグ(一般名、開発コード:NS-304)について、日本で同日に承認申請したと発表した。
シンバイオ 抗がん剤トレアキシンに「慢性リンパ性白血病」など効能追加申請

シンバイオ 抗がん剤トレアキシンに「慢性リンパ性白血病」など効能追加申請

2016/01/08
シンバイオ製薬はこのほど、抗がん剤トレアキシン(一般名:ベンダムスチン塩酸塩、販売はエーザイ)の効能・効果に「慢性リンパ性白血病」などを追加する申請を日本で行ったと発表した。
【World Topics】思春期のいじめと成人後のうつ

【World Topics】思春期のいじめと成人後のうつ

2016/01/08
思春期に学友等からいじめ被害にあっていた子どもは成人後に鬱病を発症しやすい。 英国の研究者等の調査研究から明らかになった。
東薬工・中山会長 保健医療の安定財源「迅速・積極的取り組みを」 企業行動を左右 薬業四団体新年会で

東薬工・中山会長 保健医療の安定財源「迅速・積極的取り組みを」 企業行動を左右 薬業四団体新年会で

2016/01/07
東京医薬品工業協会などによる恒例の薬業四団体新年賀詞交歓会が1月6日、業界ほか行政の関係者など約820人を招き、東京都内のザ・プリンスパークタワーで開かれた。
富士製薬 ネスプのバイオシミラーを導入、国内開発へ

富士製薬 ネスプのバイオシミラーを導入、国内開発へ

2016/01/07
富士製薬は1月5日、腎性貧血に用いるダルベポエチンアルファ(先行品名:ネスプ 協和発酵キリン)のバイオ後続品について、韓国のChong Kun Dang Pharmaceutical(CKD) 社と日本での独占的開発、製造、販売に関するライセンス契約を締結したと発表した。
ノバルティス 閉経後乳がん薬フェマーラで中外との共同販売終了 2月から単独販売

ノバルティス 閉経後乳がん薬フェマーラで中外との共同販売終了 2月から単独販売

2016/01/07
ノバルティスファーマと中外製薬は1月6日、閉経後乳がんを効能・効果とするアロマターゼ阻害薬フェマーラ錠2.5mg(一般名:レトロゾール)の日本での共同販売を1月末で終了すると発表した。
米FDA 高尿酸血症治療薬Zurampicを承認

米FDA 高尿酸血症治療薬Zurampicを承認

2016/01/07
米食品医薬品局(FDA)は12月22日、高尿酸血症治療薬Zurampic(lesinurad)を承認した。適応は、痛風に伴う高尿酸血症。
2016年 医薬マーケット激震の幕開け  「メディカル産業」への転換という発想

2016年 医薬マーケット激震の幕開け  「メディカル産業」への転換という発想

2016/01/06
国が掲げる「地域包括ケアシステム」が提唱されて久しいが、一向に変わる気配がない。地域・エリア指向型マーケ ティングと言われながら、いまだ全国一律のSOVの呪縛から逃れられない。筆者はこの状況に業界の危機を感じる。この製薬業界に警鐘を鳴らしたい。
厚労省武田政策統括官・武田薬品長谷川氏対談 選択肢はコンソリデートか革新的新薬注力か

厚労省武田政策統括官・武田薬品長谷川氏対談 選択肢はコンソリデートか革新的新薬注力か

2016/01/06
武田薬品工業の長谷川閑史取締役会長は本誌1月号の厚生労働省政策統括官(社会保障担当)武田俊彦氏との対談で、製薬企業を取り巻く環境が大きくする中で、「長期収載品に依存した経営は難しくなってくる。選択肢はコンソリデートか、革新的新薬の研究開発に注力するか」と述べた。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー