本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
患者の4人に3人がGEの服用を経験 14年10月時点で 沢井製薬調査
2015/01/16
沢井製薬はこのほど、2014年10月時点で患者の4人に3人がジェネリック(以下GE)の服用を経験しているとの調査結果をまとめた。
ニュース
PD-1抗体オプジーボ 進行性肺扁平上皮がんの海外P3でOSを延長し早期終了へ 国内P2段階
2015/01/16
小野薬品とブリストル・マイヤーズスクイブ(BMS)は1月15日、PD-1モノクローナル抗体オプジーボ(一般名:ニボルマブ)の肺扁平上皮がん2次治療を対象とした第3相臨床試験(P3)で全生存期間(OS)の有意な延長を認め、早期に終了したと発表した。
MR減少時代のサバイバル
第17回 2015年のMRを占う ~MR減少時代突入か否かの分岐点~
2015/01/16
2015年は、MRの労働市場にどのような変化が起こるかを推測したいと思います。
あなたの人生が最高に輝く時
私が目指した究極のビジネスパースン像
2015/01/15
ニュース
慈恵医大・西村准教授 SGLT2阻害薬は推奨症例への使用徹底を 市販直後調査ふまえ
2015/01/15
東京慈恵会医科大学糖尿病代謝・内分泌内科准教授の西村理明氏は、SGLT2阻害薬の市販直後調査で、現時点までに死亡12例(因果関係が確定していない症例含む)が報告されている点について本誌取材に応え、「死亡例の大半は、学会、各製薬企業が繰り返し取り組んできた推奨症例に該当していない」と指摘した上で、▽2型糖尿病発症早期▽65歳未満▽心血管疾患の既往がない▽利尿薬を併用していない▽他の糖尿病薬を使用していない、もしくは1~2剤のみ使用―を満たす推奨症例への使用徹底を訴えた。
ニュース
日本リリー インスリンで日本初のバイオ後続品 承認取得
2015/01/15
日本イーライリリーは1月14日、インスリン製剤では日本で初めてのバイオ後続品(バイオシミラー)の承認を取得したと発表した。
ニュース
米FDA諮問委 フィルグラスチムのバイオシミラー承認勧告
2015/01/15
米食品医薬品局(FDA)腫瘍薬諮問委員会(ODAC)は1月7日、満場一致(14対0)でスイス・サンド社が承認申請した、米アムジェン社のG-CSF(顆粒球コロニー刺激因子)製剤Neupogen(フィルグラスチム)のバイオシミラーについて承認勧告を行った。
ニュース
富山化学 新規マクロライド系抗菌薬ソリスロマイシンの国内P2開始 18年5月までに申請へ
2015/01/15
富山化学は1月14日、新規のマクロライド系抗菌薬ソリスロマイシン(一般名、開発コード:T-4288」の国内フェーズ2試験を開始したと発表した。
MRが気になる医師のホンネ
第3回「先生! 女性MRのネイル(アート)、やめた方がよいですか?」
2015/01/14
MRが気になる医師の胸の内。第3回は「女性MRのネイル(アート)」。過半数が快く見ていない。しかし、それだけが問われているわけではありません。
ニュース
GSKの抗てんかん薬・ラミクタール 皮膚障害で死亡例 用法・用量の遵守喚起
2015/01/14
グラクソ・スミスクライン(GSK)は1月13日、抗てんかん薬・ラミクタール(一般名:ラモトリギン)において、薬剤性過敏症症候群など重篤な皮膚障害が発生したことから、適正使用のお願いを発出した。
前へ
1744
1745
1746
1747
1748
1749
1750
1751
1752
1753
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
厚労省・後発品承認 初後発は6成分 フォシーガ後発品に3社、適応は2型糖尿病のみ 先発にないOD錠も
2
ノバルティスの前立腺がんRLT静注製剤・プルヴィクトなど新薬10製品を審議へ 8月22日の第二部会で
3
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
4
バイエルホールディング 新社長にアルオウフ氏 9月1日就任 現職と兼務
5
ペプチドリーム 元取締役副社長COOが不適切な試薬類の発注・持ち出しに関与 法的措置速やかに検討へ
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
中外製薬・奥田社長CEO 早期開発5プロジェクトを一括中止 中分子は LUNA18から AUBE00に切替え
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
3
開発パイプライン 25年8月版 疾患別リスト
もっと見る